ニュース

経産省、医療インバウンドの受入れで課題とりまとめ、支援企業の認定では「旅行業登録」の条件緩和

経産省、医療インバウンドの受入れで課題とりまとめ、支援企業の認定では「旅行業登録」の条件緩和

経済産業省が、外国人患者の受け入れ促進に向けて課題を整理。現状把握のための仕組みづくりや渡航支援企業認定で新基準を制定など。
GW期間にダウンロード数が多いアプリは? 「旅行&ナビ」では地図・ガイドブック系、ピークは4月29日 -アップアニー

GW期間にダウンロード数が多いアプリは? 「旅行&ナビ」では地図・ガイドブック系、ピークは4月29日 -アップアニー

アプリ市場データ調査のアップアニーが、「ゴールデンウイーク×旅行&ナビアプリ」について発表。旅行行動とよく使われるアプリの関係も。
高速道路のGW渋滞ランキング、2017年のワーストは東名上り「御殿場~大井松田」、損失した時間は837万人・時間

高速道路のGW渋滞ランキング、2017年のワーストは東名上り「御殿場~大井松田」、損失した時間は837万人・時間

国土交通省が2017年の年間およびゴールデンウィーク期間の渋滞ランキングを発表。2017年ゴールデンウィーク期間の高速道路渋滞ワーストは、前年と同じくE1 東名高速道路 (上り)御殿場~大井松田。年間ワーストはE20 中央自動車道(上り)調布~高井戸。
訪日旅行者の医療費未払い発生防止へ、立替払いサービスなど新プログラムがスタート

訪日旅行者の医療費未払い発生防止へ、立替払いサービスなど新プログラムがスタート

医療シンクタンクのジェイ・アイ・ジー・エイチ(JIGH)は、総合保証サービスを展開するイントラストは、外国人患者に対する「医療費未払い発生防止プログラム」を医療機関向けに提供。未払金を立替払いする保証サービスも。
DeNAトラベル、オンライン商談のシステム導入、法人営業で遠方企業も対象に

DeNAトラベル、オンライン商談のシステム導入、法人営業で遠方企業も対象に

DeNAトラベルが法人営業でオンライン商談システムを導入。対象企業のエリアを拡大。
ヤフー、乗換えアプリに「バス時刻表」追加、主要バス停の「のりば番号」も対応

ヤフー、乗換えアプリに「バス時刻表」追加、主要バス停の「のりば番号」も対応

ヤフーが「Yahoo!乗換案内」アプリにバス時刻表機能を追加した。首都圏を中心にした路線バスやコミュニティバスは約270社、高速・連絡バスや深夜急行バスは約210社に対応。まずはiOS版からリリース。
滋賀県、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地で旅行者誘致へ、「明智光秀」が築城した坂本城や明智塚など打ち出し

滋賀県、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地で旅行者誘致へ、「明智光秀」が築城した坂本城や明智塚など打ち出し

滋賀県は、2020年のNHK大河ドラマの主人公に、同県にかかわりの深い明智光秀が選ばれたことを受け、県内への誘客促進を図る。ゆかりの地を巡るツアーやイベントを開催する予定だ。
香取慎吾さんのアートプロジェクト「#香港慎吾アート」、香港政府観光局がメイキング動画を公開【動画】

香取慎吾さんのアートプロジェクト「#香港慎吾アート」、香港政府観光局がメイキング動画を公開【動画】

香港政府観光局がプロモーション映像に香取慎吾さんを起用。アートマンスの作品制作時の躍動感と香港の光景を一体化させ、魅力をアピール。
ビジョン、空港送迎サービスの取次ぎ事業を開始、DLGB社と資本提携で

ビジョン、空港送迎サービスの取次ぎ事業を開始、DLGB社と資本提携で

海外用Wi-Fiルーターレンタル「グローバルWiFi」などを展開するビジョン社が、空港送迎予約サービスを提供するディーエルジービーと資本業務提携。相互のサービスを案内することでシナジー効果に期待。
クラウド型Wi-Fiルーター付きツアーで拓く海外タビナカ新時代、リアル旅行会社の強みを発揮させるデジタル活用とは?(PR)

クラウド型Wi-Fiルーター付きツアーで拓く海外タビナカ新時代、リアル旅行会社の強みを発揮させるデジタル活用とは?(PR)

リテールから商品造成・現地手配までを自社で手掛けるエス・ティー・ワールド(STW)が海外用Wi-Fiルーターレンタル「グローバルWiFi」を手掛けるビジョン社と連携。タビナカの顧客満足度向上を目指す戦略を両社に聞いた。
コンサートやスポーツ観戦でも「民泊」宿泊、イベント開催に合わせた「宿泊施設マップ」作成ツール公開 - エアビー

コンサートやスポーツ観戦でも「民泊」宿泊、イベント開催に合わせた「宿泊施設マップ」作成ツール公開 - エアビー

民泊仲介エアビーがイベント開催に合わせて宿泊施設マップを作成できるツール「Airbnb for Events」を公開。イベント主催者が専用ページを作成し、参加者に共有することを想定。
ブッキングHD、体験・現地ツアーの予約システム会社を買収、タビナカ強化で

ブッキングHD、体験・現地ツアーの予約システム会社を買収、タビナカ強化で

ブッキング・ホールディングスがローカル・ツアーや各種アクティビティの予約ソフトウェア会社「フェアハーバー(FareHarbor)」を買収。
就職企業人気ランキング2018、文系でANAとJALがツートップ、業種別トップ10も発表 ―マイナビ・日経

就職企業人気ランキング2018、文系でANAとJALがツートップ、業種別トップ10も発表 ―マイナビ・日経

マイナビと日本経済新聞社が2019年3月の大学・大学院卒予定者4万3595名による就職企業人気ランキングを発表。ANAが2年連続で文系1位。2位はJAL。
ANA、ハワイ線のA380型機の機内仕様を発表、ファーストクラスに日本初の「ドア付き個室型」席、エコノミーには「ごろ寝」できる座席【画像】

ANA、ハワイ線のA380型機の機内仕様を発表、ファーストクラスに日本初の「ドア付き個室型」席、エコノミーには「ごろ寝」できる座席【画像】

ANAがハワイ線で導入するA380型機の機体デザインと機内仕様を発表。日本初の独立型ファーストクラスや、ベッドのようになるエコノミークラスのカウチ席も。
成田空港、LCCターミナルの混雑緩和へ整備計画、増築などで中長期的成長に対応

成田空港、LCCターミナルの混雑緩和へ整備計画、増築などで中長期的成長に対応

成田空港が、2019年度をめどに第3ターミナルの混雑解消に向けた整備・増築を計画。隣接する第5貨物ビルの撤去予定も。
マレーシア政府観光局、総選挙で観光施設の休業・交通渋滞に注意呼びかけ、5月9日に

マレーシア政府観光局、総選挙で観光施設の休業・交通渋滞に注意呼びかけ、5月9日に

2018年5月9日、マレーシアでは総選挙実施に伴い、一部の観光施設が休業に。同期間に渡航を予定する人に向け、在マレーシア日本大使館やマレーシア政府観光局が注意喚起。
訪日客向け音声ガイドをハンズフリーで、JTBとNECが新サービスで実証実験、個人旅行者向けに

訪日客向け音声ガイドをハンズフリーで、JTBとNECが新サービスで実証実験、個人旅行者向けに

JTBとNECが訪日個人客向けに手ぶらの音声ガイドで実証実験。AIやワイヤレスイヤホン活用で、2020年見据えた事業化を検討へ。
東京・渋谷で「LGBT」の祭典、今年は13万人の動員見込み、5月6日にはパレードも

東京・渋谷で「LGBT」の祭典、今年は13万人の動員見込み、5月6日にはパレードも

東京・渋谷で2018年4月28日から5月6日まで、国内最大級のLGBTイベント「東京レインボープライド2018」を開催。JALほか国内外大手企業も協賛。6日にはパレードも予定。
東京タワー、ゴールデンウイークに虹色ライトアップ、新企画で東京初のLEGOブロックイベントも

東京タワー、ゴールデンウイークに虹色ライトアップ、新企画で東京初のLEGOブロックイベントも

東京タワーは、ゴールデンウィーク期間、特別企画として「LEGOブロック」を使った参加体験型イベント「BRICKLIVE in JAPAN 2018」を東京で初開催。また、5月の3連休はライトアップもレインボーに点灯。
ナビタイムが路線バス515社のルート検索を実現、「バスデータ100%」までの道のりと開発の舞台裏を聞いてきた(PR)

ナビタイムが路線バス515社のルート検索を実現、「バスデータ100%」までの道のりと開発の舞台裏を聞いてきた(PR)

経路探索サービスのナビタイムジャパンが、全国の路線バス会社が運行するすべての路線バスのデータ(一部除く)の扱いを実現。全社をあげて取り組んだ「日本全国・バスデータ100%」への挑戦について聞いた。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…