検索タグ "HIS"
HIS、台湾の現地ツアー予約「KKday」に出資、市場拡大やBtoB新システムの開発狙う新興企業に
エイチ・アイ・エスが台湾の現地ツアー予約プラットフォームKKdayに出資。KKdayは東南アジアと北東アジア市場を継続して開発していくほか、 中国大陸とヨーロッパの旅行市場の開拓を進めていく。
HISが格安SIMサービス事業に参入、新会社「HISモバイル」設立、旅行者向けに海外275拠点やネットで販売へ
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)と日本通信は15日、格安SIMを中心とした多角的な通信サービスを提供する合弁会社「H.I.S.モバイル」を設立。国内向け格安SIMを先行販売を開始し、今年5月には海外向け格安SIMもローンチする予定。
HIS、関東地区全店舗でVR(仮想現実)導入、旅行前にホテルをお試し、まずはハワイから
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、関東地区の一部専門店を除いた営業所全店にVRを導入。まずはハワイのコンテンツから始め、タビマエとタビナカのギャップ解消で営業力アップを目指す。
ハウステンボスが無人島で新アトラクション、AR活用の恐竜捕獲ゲームや無人島上陸クルーズなど、4月オープンへ
ハウステンボスが無人島でAR活用の新アトラクション。実際に森のなかを歩き、AR越しに動く恐竜を追う、リアルなARシューティングゲームを提供。
HISが「変なカフェ」開業、ロボット店員がコーヒーを提供、東京・渋谷本店で旅行相談の顧客対象に
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2018年2月1日、東京のHIS渋谷本店内に「変なカフェ」を開業。ロボットがコーヒーの販売や提供をおこなう。
東京・銀座の「変なホテル」がまもなく開業、受付は人型ロボット2体がおでむかえ
HISが2018年2月1日、東京・新富町駅近くに「変なホテル東京 銀座」を開業。東日本で初めて人型ロボットを導入。
【人事】HIS、グループ戦略強化で組織変更、新役員・本部長の人事を発表 ―1月25日付以降
HISが2018年1月25日に開催した株主総会にて、取締役人事を決議。2月、3月にはグループ戦略や地域横断の営業強化に向けた組織変更も予定。
HIS、海外リゾート結婚式で新ブランド、「人に話したくなる」「1日1組」限定など大人世代のこだわりで
HIS子会社のクオリタがグレイスニューズと共同で海外リゾートウエディング商品を販売開始。
ハウステンボス、傘下の技術センターが同業他社を子会社化、シナジー効果で事業拡大へ
ハウステンボスは2017年12月28日付けで、同社の連結子会社であるハウステンボス・技術センターが西日本エンジニアリングの全株式を取得し、子会社化。ハウステンボス以外の事業領域拡大を目指す。
航空・宿泊予約の不正購入防止組織にHISが加盟、じゃらん・楽天らが設立した「旅行業不正検知プラットフォーム」に
オンライン旅行取引の不正防止に向け国内OTA3社が結成したコンソーシアムにHISが加盟。
旅行・観光市場のヒット予測2018、旅行系4社が発表した「人気の旅先」や「トレンド予測」を比べてみた
旅行大手が予測する2018年の旅行・観光マーケット。人気となる旅行先から旅行トレンドまで、4社の発表を比較。
【年頭所感】HISジャパン プレジデント 中森達也氏 ―新たな価値を提供する“未来創造型企業”を実現
H.I.S. ジャパンのプレジデント中森達也氏が2018年の年頭所感を発表。顧客の変化に合わせて適切な差別化を図ることを重視し、新たな価値を提供する「未来型創造型企業」を目指していくとしている。
HIS、新年の初売りフェアを発表、目玉商品はLCC利用「地球一周9日間」が20万円など
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2018年1月3日より、「初夢フェア2018第2弾」を開始。LCC利用の世界一周9日間を20万円で販売など。
大阪観光局とHIS系企業が連携協定、アジアの集客強化と観光施設の電子チケット化を推進へ
大阪観光局とHIS傘下のインバウンド旅行会社が連携。中国や韓国、東南アジアの集客強化と観光施設のIT化を推進。
HIS、高級ブランドのバッグ貸出しサービスと連携、旅先TPOで使い分ける女性向けに専門アプリと
HISと高級バッグレンタルサービスの「ラクサス」がキャンペーン。旅の特別な時間を演出するアイテムとして。
HISとJTBが合同イベント開催へ、50組限定の「リゾートウェディングフェア」で旅行相談、2018年1月に博多で
HISとJTBが2018年1月14日、福岡市博多区にて、合同イベント「海外・沖縄リゾートウェディングフェア」を開催。参加挙式会社を迎え、50組限定で開催。
HIS、連結業績で純利益予想を上方修正、ウォーターマークホテル札幌の売却で ―2018年10月期第2四半期・通期
HISが2017年12月19日、先ごろ発表した2018年10月期(2017年11月1日~2018年10月31日)連結業績について、第2四半期と通期の予想を上方修正。
HIS、年末年始の予約状況を発表、6年連続でハワイがトップ、伸び率ランキングではエジプト・ルクソール
HISが年末年始の予約状況から、海外旅行の旅行先ランキングを発表。1位は6年連続でハワイ。伸び率ではエジプトへの関心が続く。
HIS、旅行説明会をVR(仮想現実)で実施、世界一周2000円
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2017年12月21日、東京・池袋の体験型エンターテインメント施設と連携して「世界一周カレッジ」を実施。VRを通じた世界一周の観光地周遊などを体験。
HIS澤田代表が明かした成長戦略、最注力はホテル事業、アジア重視でOTA事業を「いち早く展開」へ -連結決算は過去最高益に(2017年10月期)
HISの2017年10月期通期連結決算、売上・純利益で過去最高を記録。需要回復とM&A戦略が奏功。