国内旅行
日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。
観光みやげ品ビジネスのトレンドを読む ―「ショッピングは観光コンテンツ」と外国人旅行者へのインパクト -NPO交流・暮らしネットセミナー
多くの産業が観光分野に参入するなか、土産物ビジネスにも新しい風が吹いている。市場変化に着目したセミナーでは、4名の事業者が現状を説明。キーワードは「地域活性化」「インバウンド」「物欲を超えた魅力」だ。
JTB、国内観光紹介サイト刷新で観光スポット情報が倍増、旅行情報サイトと連携でコンテンツ拡充へ
JTBは、2015年2月26日にウェブサイト「国内観光ガイド」を刷新、紹介する観光スポットを2万件から4万件に倍増。ベンチャーリパブリックが運営する「Travel.jp たびねす」との相互連携も開始。
「道の駅」を経済成長戦略の強力なツールに、岩手・遠野市など全90か所をモデルとして選定 -国交省
国土交通省は地方活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定。経済の好循環を地方へ波及させる成長戦略の強力なツールと位置付け、優れた取り組みを重点的に支援していく。
H.I.S、映画「ドラえもん」公開記念で沖縄ツアー、旅の冒険記録をまとめたDVDフォトアルバ付など特典で
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、2015年3月7日に公開の映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』に合わせた沖縄ツアー「ぼくらの沖縄英雄記(オキナワヒーローズ)」販売。旅行記録のDVDやガイドブックなど各種特典も。
NEXCO中日本、北陸新幹線開業で3県で高速道路乗り放題プランを限定発売
中日本高速道路(NEXCO中日本)は、2015年3月14日の北陸新幹線の金沢・富山開業を記念して、石川県・富山県・福井県の高速道路が2日間定額料金で乗り放題となるドライブプラン3種類を発売。
外国人に人気の「柴犬まる」を観光の目玉に、銀河鉄道観光などが岩手県をアピールするツアー販売
ビーグッド・テクノロジーは、写真共有アプリ「インスタグラム」で人気の柴犬「まる」を採用した岩手県盛岡の旅行企画とプロモーションを実施。出発日は2015年3月14日で料金は1名6800円。当日はまるとの記念撮影も。
東京都への宿泊旅行者数、外国人が3割増の176万人、日本人は1割増で1059万人 -2014年7月~9月
2014年7月~9月に東京を訪れた外国人旅行者数は、前年比27.1%増の237万2000人となり、四半期で過去最高を更新。観光消費額は2216億円で、日本人を含む全観光消費額の14.3%を占めた。
東京都、旅行者のための案内サイン標準化指針を改定、多言語強化や表記の整理も
東京都は「国内外旅行者のためのわかりやすい案内サイン標準化指針」を改定。観光施設や宿泊施設辺を追加したほか、多言語対応を強化。外国人ニーズの高い場所にはピクトグラムの作成も。
ユニバーサル・スタジオ(USJ)入場者数が過去最高記録の1102万9000人超に、月間記録は7カ月連続更新
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2015年2月20日、年度内入場者数の最高記録を達成。2001年度に記録した1102万9000人を超過。
学業成就&合格祈願で人気のスポット10選、観光ガイドメディア「たびねす」がピックアップ ―ベンチャーリパブリック
ベンチャーリパブリックが運営する旅行・観光ガイドメディア「たびねす」は、「学業成就&合格祈願に訪れたい人気の神社・スポット10選」を発表。旅行ナビゲーターが各スポットを紹介。
桜の開花予想2015、東京・上野公園は3月24日頃、西・東日本では例年並かやや早め ―ウェザーニューズ
ウェザーニューズは、2015年2月17日、国内700カ所の桜開花傾向を発表。西・東日本では例年並かやや早めに開花、北日本では例年よりやや早めの開花。全国の桜の名所の開花予想日を記載。
フランスの美食文化を祝うイベント、全世界1300軒のレストランが特別メニュー、日本からは61軒参加
フランスの美食文化を祝うイベント「グード・フランス」が行われ、全世界1300軒のレストランが参加。日本でも61のフランス料理店が参加する。
ナビタイム、アプリで高速バス6社の路線情報を閲覧可能に、オリオンバスやジャムジャムなど
ナビタイムジャパンは、2015年1月29日より、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME(ナビタイム)」など複数のサービスで全国の都市間を移動する高速バス(高速乗り合いバス)情報を提供開始。
東京都、「福島県 応援ツアー」の旅行事業者向け説明会を開催、1泊3000円を都が負担
東京都は2015年2月16日、旅行者事業者向けに福島県への「被災地応援ツアー」の説明会を実施。都内旅行事業者が企画したツアーに対して1泊3000円を都が負担。
鉄旅オブザイヤー2014、グランプリはクラブツーリズム「ななつ星」と「飛鳥II」のセット企画
全国の旅行会社を対象にした鉄道旅行の企画コンテスト「鉄旅オブザイヤー2014」で、クラブツーリズムが企画した『「ななつ星in九州」と「飛鳥II」夢の競演・大地と海をめぐる豊穣の九州』がグランプリを獲得。準グランプリはJR東海。
国内旅行で利用した旅行会社の満足度、総合1位はJR九州、関東と九州・沖縄地区では日本旅行が首位 -オリコン調査
オリコンによる顧客満足度ランキングで、旅行会社(国内旅行)ランキングの総合1位にはJR九州(九州旅客鉄道)、2位はH.I.S.、3位は日本旅行となった。評価項目別や目的別、地域別ランキングではそれぞれ異なる傾向に。
ふるさと暮らし希望地ランキング2014、トップは山梨県、地方移住の相談は全世代で増加中 ―ふるさと回帰支援センター調査
NPO法人ふるさと回帰支援センターは、ふるさと暮らしに関するアンケートを実施。その結果、ふるさと暮らしの希望地ランキングで山梨県が前年の2位から1位になった。2位は前年1位だった長野県。
北陸の人気ランキング、穴場は「千里浜なぎさドライブウェイ」、「富山ブラック」に注目、新幹線開通目前の調査で ―CCC調べ
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、北陸新幹線の開通目前の北陸(石川県、富山県、福井県)を対象に、人気の観光スポットやグルメに関する調査を実施。在住者とそうでない人では注目するポイントが異なることが明らかに。
東京ディズニーランドでキャラクターに会える新施設、ドナルドダッグをテーマに2016年オープンへ
東京ディズニーランドは2016年度、ウエスタンランドにキャラクターに会える新たな施設と飲食店をオープン。ドナルドダックたちが活躍する「ジュニア・ウッドチャック」シリーズがテーマ。
人気アニメ映画「プリキュア」公開記念の沖縄ツアー、なりきりコスチュームや特別ルームを提供
ジャルパックは、3月14日公開の人気アニメの映画版『プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』の公開を記念した沖縄ツアーを発売。プリキュアルームに宿泊して「なりきりコスチューム」も。