旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

KNT-CT、2015年1月の総取扱額は7.1%減、国内・海外ともマイナス

KNT-CT、2015年1月の総取扱額は7.1%減、国内・海外ともマイナス

KNT-CTの2015年1月の取扱実績は、国内旅行が前年比4.1%減の195億円、海外旅行が13.9%減の113億円、外国人旅行が46.6%増の6億円となり、総取扱額は7.1%減の320億円となった。
日本旅行、管理職の人事異動を発表 【人事】

日本旅行、管理職の人事異動を発表 【人事】

日本旅行は2015年4月1日付の管理職の人事異動を発表した。
日本旅行、2015年1月の販売高は2.2%増、海外旅行もほぼ前年並み

日本旅行、2015年1月の販売高は2.2%増、海外旅行もほぼ前年並み

日本旅行が発表した2015年1月の総販売高は、前年比2.2%増の280億円。国内旅行はプラスだが、海外旅行はわずかに前年割れ。国際旅行は66%増と大幅増に。
エクスペディア予約で外国人に一番売れたホテルは「サンルートプラザ新宿」、カプセルホテルも人気

エクスペディア予約で外国人に一番売れたホテルは「サンルートプラザ新宿」、カプセルホテルも人気

エクスペディアは訪日外国人の集客に成功したホテルを表彰する「エクスペディアアワード2015」を発表。1位は新宿のホテル。エリア別でも新宿の人気が高かった。国別の人気エリアマッピングも発表。
エクスペディア、世界的な日本ブームで戦略的誘致を強化、投資拡充で施設担当者も倍増へ

エクスペディア、世界的な日本ブームで戦略的誘致を強化、投資拡充で施設担当者も倍増へ

エクスペディアは日本をキーマーケットと捉え、グローバルで戦略的な誘致を強化。アジアを成長への重要市場と位置付け、投資を増強していく。ホテルやJNTOなど向けのパートナーイベントで発表。
H.I.S、大阪に外国人旅行者専用ショップ開設、ドラッグストアなど他業種8店舗と連携

H.I.S、大阪に外国人旅行者専用ショップ開設、ドラッグストアなど他業種8店舗と連携

H.I.S.は2015年4月4日、大阪・心斎橋に日本最大級の訪日旅行者専用のフロア「OSAKA TOURIST INFORMATION CENTER」を開設。ドラッグストアや家電品店舗と協力して、訪日旅行者の「便利・安心」に応える拠点に。
ミキ・ツーリスト、スペイン「トマト祭り」参加チケットの日本総代理店に、【みゅう】で公式ツアーも

ミキ・ツーリスト、スペイン「トマト祭り」参加チケットの日本総代理店に、【みゅう】で公式ツアーも

ミキ・ツーリストは2015年度、スペインのトマト投げ祭り「トマティーナ」の日本市場の総代理店契約となった。個人旅行【みゅう】では日本語公式ツアーを発売。発地やプランも増加した。
H.I.S澤田会長が語る「成功するビジネスと未来」、旅行ビジネスの活路は「アジア」

H.I.S澤田会長が語る「成功するビジネスと未来」、旅行ビジネスの活路は「アジア」

HIS会長・澤田氏は、講演会でHISのグローバル事業やインバウンドの現状やOTAへの対抗のほか、澤田氏が手掛けるローコストホテル、ハウステンボスでの新事業の展開を語った。「成功するビジネスと未来」がテーマ。
【図解】旅行会社トップ5社の比較、2015年1月は外国人旅行で日本旅行が66%増、楽天トラベルは5位に浮上

【図解】旅行会社トップ5社の比較、2015年1月は外国人旅行で日本旅行が66%増、楽天トラベルは5位に浮上

2015年1月の主要旅行業者50社の総取扱額は、前年比0.1%増の4120億4961万円。海外旅行は前年比3.9%減、国内旅行は同1.6%増、外国人旅行は同45.9%増。旅行会社トップ5社の比較グラフも。
京都丹後鉄道の鉄道事業再構築実施計画が認定、ウィラーが4月1日の運行実現へ

京都丹後鉄道の鉄道事業再構築実施計画が認定、ウィラーが4月1日の運行実現へ

ウィラートレインズと北近畿タンゴ鉄道、関係9自治体が申請した鉄道事業再生構築実施計画が認定を受けた。これを受け、ウィラートレインズの京丹後鉄道の運行が実現。4月1日の開始を目指す。
日本人と外国人旅行者が一緒に楽しむ浅草エンタメ観光バスツアー、サムライと忍者の捕り物を非言語で -JTB

日本人と外国人旅行者が一緒に楽しむ浅草エンタメ観光バスツアー、サムライと忍者の捕り物を非言語で -JTB

JTBは浅草エンタメ観光バス「サムライ&忍者サファリ」を発売。インバウンドソリューションの一環として、コンテンツツーリズムによる日本人と訪日外国人が一緒に楽しめる商品を強化していく。
旅行325社の経営者が感じる国内旅行の景気、1月~3月も下落、2年ぶりにマイナスに -JATA調査

旅行325社の経営者が感じる国内旅行の景気、1月~3月も下落、2年ぶりにマイナスに -JATA調査

JATAの旅行市場動向調査で、1月~3月の国内旅行全般の業況感は-2となり、2年ぶりにマイナス転化となった。ただし、3か月後は新幹線開業効果の北陸の伸長や団体の回復で、再びプラスとなる見通し。
H.I.S、花粉症対策に最適な週末旅行をSNSで提案、支店スタッフの意見を反映

H.I.S、花粉症対策に最適な週末旅行をSNSで提案、支店スタッフの意見を反映

HIS、花粉症に悩む人にぴったりの旅行先をSNS上で診断。提案する旅行先は週末に行きやすい国内・海外で、海外では近隣国地域を中心とする支店スタッフに現地の花粉状況をヒアリング。
日本旅行、毎回満員の「ニコニコ超会議2015」特別ツアー、今年はお座敷列車「華」を運行

日本旅行、毎回満員の「ニコニコ超会議2015」特別ツアー、今年はお座敷列車「華」を運行

日本旅行は「ニコニコ超会議2015」へ行く特別ツアー「向谷実と行くニコニコ超会議2015」を発売。今年はお座敷列車「華」を品川から特別運航、使徒のトークタイムも実施する。
【旅行業界向け優待料金】阪急交通社、仏ラグジュアリー船の日本発着ゴールデンウィーククルーズ

【旅行業界向け優待料金】阪急交通社、仏ラグジュアリー船の日本発着ゴールデンウィーククルーズ

阪急交通社は2015年4月30日~5月5日のゴールデンウィークに実施する、「ル・オーストラル号」の日本発着チャータークルーズで、旅行業界向けの優待クルーズを設定した。
【春闘合意情報】 JTB首都圏などグループ会社3社 -サービス連合

【春闘合意情報】 JTB首都圏などグループ会社3社 -サービス連合

サービス連合が3月16日までの春闘合意状況として、JTBグループ3社の内容を発表。
2015年の旅行予算、日本人は平均67万円でアジア11位、3割が増額意向 ートリップアドバイザー調査

2015年の旅行予算、日本人は平均67万円でアジア11位、3割が増額意向 ートリップアドバイザー調査

トリップアドバイザーの旅行動向調査「トリップバロメーター」で、世界の旅行者は2015年の旅行予算を41%が増額すると回答。年間の旅行予算額のトップはスイスでアジアの倍以上の金額を想定。
「地球の歩き方」、旅行会社・旅工房とヨーロッパ個人旅行専門店をオープン

「地球の歩き方」、旅行会社・旅工房とヨーロッパ個人旅行専門店をオープン

地球の歩き方T&Eと旅工房は業務提携を行ない、ヨーロッパ個人旅行専門店「地球の歩き方旅プラザ」by TABIKOBO(旅工房新宿支店)をオープン。従来店舗地に旅工房のコンシェルジュが常駐する。
H.I.S.が新宿にハワイ専門店を開設、店内でバーチャル旅行やワークショップ体験も

H.I.S.が新宿にハワイ専門店を開設、店内でバーチャル旅行やワークショップ体験も

エイチ・アイ・エス(H.I.S)は2015年3月21日、東京・新宿に東日本で初めてハワイ専門店「H.I.S. Hawaii 新宿三丁目」を開設。ハワイ州観光局認定のサテライトオフィスとして店内を工夫、開店記念のスペシャルツアーも用意。
米エクスペディア、クルーズ販売部門が旅行40社とフランチャイズ契約、シェア拡大目指す

米エクスペディア、クルーズ販売部門が旅行40社とフランチャイズ契約、シェア拡大目指す

米エクスペディアのクルーズ販売部門は2015年、米国とカナダにおいて新たに40の旅行会社とフランチャイズ契約を結ぶ。急速に進むクルーズ人口の増加をチャンスと捉え、流通経路の拡大によりマーケットシェアを広げたい考え。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…