ニュース

ホテル京阪、東京と大阪に新ホテル開業へ、駅チカの宿泊特化型で

ホテル京阪、東京と大阪に新ホテル開業へ、駅チカの宿泊特化型で

ホテル京阪が大阪と東京に新ホテルをオープン。200室~300室の規模で、2017年と2018年に営業開始の見込み。
ニューヨークで訪日旅行セミナー、安倍総理やヤンキース松井秀喜氏などが日本の魅力をアピール

ニューヨークで訪日旅行セミナー、安倍総理やヤンキース松井秀喜氏などが日本の魅力をアピール

安倍首相や松井秀喜氏、女優のシャーロット・ケイト・フォックス氏らが、地方を訪れる日本の魅力をアピール。JNTOが開催したニューヨークでの訪日観光セミナーで。
新国土交通大臣は公明党の石井啓一氏、地方活性化の要に -第3次安倍改造内閣が発足

新国土交通大臣は公明党の石井啓一氏、地方活性化の要に -第3次安倍改造内閣が発足

安倍総理大臣は2015年10月7日に内閣改造を行ない、国土交通大臣に公明党の石井啓一氏を任命した。石井氏の入閣は初。
ANAとソニーのデジタルマーケティング戦略、狙うのは顧客とのコミュニケーション進化 -アドビ・シンポジウム

ANAとソニーのデジタルマーケティング戦略、狙うのは顧客とのコミュニケーション進化 -アドビ・シンポジウム

ソニーマーケティングとANA(全日空)が企業業績を牽引するデジタルマーケティングでとる戦略とは? 「アドビ・デジタル・マーケティング・シンポジウム2015」をレポート。
静岡県伊東市で2地点をつなぐ送客システム稼働、スマホで事前決済も、旅館・ホテルにも導入へ

静岡県伊東市で2地点をつなぐ送客システム稼働、スマホで事前決済も、旅館・ホテルにも導入へ

静岡県伊東市で近距離無線通信技術「iBeacon」を使い、異なる店舗(企業)間で来店客をクーポン券などの配信で誘導しあう「2点間相互集送客事前決済システム」の試験運用がスタート。
ブランドUSA、旅行商品と連動でデジタルマーケティング展開へ、体験や新たな観光地で需要喚起

ブランドUSA、旅行商品と連動でデジタルマーケティング展開へ、体験や新たな観光地で需要喚起

ブランドUSAは、日本市場のソーシャルメディア(SNS)で、旅行会社の商品流通と連動した活動展開へ。来日した同トップが旅行業界との関係性を重視した展開をしていく方針を語った。
経産省の地域商業自立支援事業に東京「下北沢商店街」、訪日外国人のニーズ調査やSNS情報分析などで

経産省の地域商業自立支援事業に東京「下北沢商店街」、訪日外国人のニーズ調査やSNS情報分析などで

パイプドビッツが東京・下北沢で展開中の地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」を通じたプロジェクトが、経済産業省の「2015年度地域商業自立促進事業」に採択。訪日外国人旅行者のニーズを調査・分析。
JTB、訪日外国人の増加で小売販売を強化、海外向けECサイト開設や国内店舗の免税店化など

JTB、訪日外国人の増加で小売販売を強化、海外向けECサイト開設や国内店舗の免税店化など

JTBは訪日外国人向けの販売を強化。海外居住者向けのECサイトの開設や、池袋の直営小売店舗を免税店化するほか、オンラインとリアルの連携を計画し、訪日旅行者の旅マエ~旅アトの需要を狙う。
御殿場アウトレットが海外配送スタート、訪日客サービス強化で3キロ4000円

御殿場アウトレットが海外配送スタート、訪日客サービス強化で3キロ4000円

御殿場プレミアム・アウトレットでは2015年10月の期間限定で、海外配送サービスを実施。アジア各国からの訪日旅行の需要が高まる時期に合わせ、日本での手ぶら観光を推進する。
貸会議室のTKP、大阪と仙台で新ホテル開発、MICEと宿泊のハイブリット型で

貸会議室のTKP、大阪と仙台で新ホテル開発、MICEと宿泊のハイブリット型で

貸会議室事業のTKPは、大阪市梅田と宮城県仙台市に新ホテルを建設。貸会議施設の隣接または近隣にあり、会議・研修と宿泊のハイブリット型施設として、ビジネスから訪日客の需要を見込む。
福岡・博多の神社仏閣を4日間限定でライトアップ、日本夜景遺産に認定も【画像】

福岡・博多の神社仏閣を4日間限定でライトアップ、日本夜景遺産に認定も【画像】

2015年11月19日から23日まで、福岡・博多で寺社や庭園を舞台にしたライトアップイベント「博多ライトアップウォーク2015 博多千年煌夜(はかたせんねんこうや)」を開催。
横浜市が人気アニメ「プリキュア」で観光地活性化へ、子育て支援PRと同時推進

横浜市が人気アニメ「プリキュア」で観光地活性化へ、子育て支援PRと同時推進

横浜市は人気アニメシリーズ「プリキュア」と大型タイアップ実施。誘客をはかる観光キャンペーンと同時に、市内在住者向けの子育て支援策にも活用する。
再参入のエアアジア・ジャパン、中部空港から新千歳・仙台・台北線の3路線で事業許可取得、2016年春に就航へ

再参入のエアアジア・ジャパン、中部空港から新千歳・仙台・台北線の3路線で事業許可取得、2016年春に就航へ

エアアジア・ジャパンは2015年7月に申請した航空運送事業について、10月6日付で国土交通省の認可を取得。2016年春をめどに、中部/新千歳線と仙台線、台湾線の国内・国際計3路線を就航へ。
ANA、伊丹にプレミアムメンバー向け最上級ラウンジ開設、空席待ちで優先整理券も

ANA、伊丹にプレミアムメンバー向け最上級ラウンジ開設、空席待ちで優先整理券も

ANA (NH) は11月5日に伊丹空港に新たに国内線プレミアムメンバー向け最上級ラウンジANA SUITE LOUNGEをオープン。ダイヤモンドサービスメンバーを最優先で案内するサービスも開始する。
民泊で住宅ローン控除が不適用に、貸出しホストが必要な税金ポイントを解説【コラム】

民泊で住宅ローン控除が不適用に、貸出しホストが必要な税金ポイントを解説【コラム】

【コラム】民泊で一度でも住宅を貸し出せば住宅ローン控除は不適用に。公認会計士・税理士の石割由紀人氏が民泊にかかる納税義務のポイントを解説。 
企業の海外安全対策で組織体制強化が進む、IS影響で渡航基準の見直しも -日本在外企業協会

企業の海外安全対策で組織体制強化が進む、IS影響で渡航基準の見直しも -日本在外企業協会

テロ事件や政情の不安定化で、企業の海外安全対策の組織体制強化が進展。日本在外企業協会が会員企業を対象に実施したアンケート調査より。
台湾観光局、木村拓哉さん起用の観光PRスタート、150名超の観光代表団の来日も

台湾観光局、木村拓哉さん起用の観光PRスタート、150名超の観光代表団の来日も

台湾観光局は、2015年10月1日から「アイ・ラブ・タイワン」をメッセージとした新CM。人気アイドルSMAPの木村拓哉さんが出演するプロモーション動画も公開。日本人旅行者の拡大を目指す。
観光地の過去や未来を仮想体験できる新サービス、凸版印刷が観光アプリと連動できるAPIも提供

観光地の過去や未来を仮想体験できる新サービス、凸版印刷が観光アプリと連動できるAPIも提供

凸版印刷は、観光地の過去から未来までタイムトリップ仮想体験を可能とするGPS連動型プラットフォームを開発。他の観光アプリとも連携可能なAPIも。
モノのインターネット(IoT)と人工知能(AI)でワークスタイル変革へ、JALと日立が共同実証実験

モノのインターネット(IoT)と人工知能(AI)でワークスタイル変革へ、JALと日立が共同実証実験

JALは日立製作所と、IoTと人工知能を活用した従業員満足度向上を目指す実証実験を開始。IoTデバイスである名札型センサーで業務中の身体運動を捉え、そのパターンや従業員属性などのデータをAIで検証する。
星野リゾートがLCCとタッグ、関西発の北海道トマム日帰りスキーを提案、レンタル・リフト・空港送迎など一式4000円で

星野リゾートがLCCとタッグ、関西発の北海道トマム日帰りスキーを提案、レンタル・リフト・空港送迎など一式4000円で

LCCピーチと星野リゾートはピーチ利用者限定 で北海道トマム日帰りの特別オプション発売。関西発の日帰り北海道スキーを楽しむ空港送迎・リフト・スキーレンタル一式4000円で提供。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…