旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

奈良県で「飛鳥認定通訳ガイド」養成、KNT-CTグループが事業受託で募集開始

奈良県で「飛鳥認定通訳ガイド」養成、KNT-CTグループが事業受託で募集開始

KNT-CTグループのツーリストエキスパーツが、奈良県橿原市による「飛鳥認定通訳ガイド」の育成研修の受講生募集を開始
世界2大OTAプライスライン決算、宿泊予約は2ケタ成長、航空券取扱いは減少続く ―2017年第2四半期

世界2大OTAプライスライン決算、宿泊予約は2ケタ成長、航空券取扱いは減少続く ―2017年第2四半期

プライスライン・グループの2017年第2四半期決算によると、予約取扱額は前年同期比16.4%増の208億ドル(約2兆2880億円)。
旅行・宿泊業の倒産件数、2017年7月は合計8件、負債総額は19.3億円 ―東京商工リサーチ

旅行・宿泊業の倒産件数、2017年7月は合計8件、負債総額は19.3億円 ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、2017年7月度の旅行業の倒産件数は2件、宿泊業の倒産件数は6件。負債総額は合計19.3億円。
京王電鉄がミャンマーで高級ホテル事業へ、子会社を設立で2020年に400室規模で開業へ

京王電鉄がミャンマーで高級ホテル事業へ、子会社を設立で2020年に400室規模で開業へ

京王電鉄がホテル事業でミャンマーに進出。現地旅行会社と合弁の子会社設立で。
JTB、サイバーセキュリティ企業に出資、サイバー攻撃対策を徹底へ

JTB、サイバーセキュリティ企業に出資、サイバー攻撃対策を徹底へ

JTBが、ITセキュリティの最新技術「AppGuard」を有するBlue Planet-work社に出資。グループ企業や顧客などのITセキュリティ強化を進める。
1種旅行業「旅人舎」と関連会社が破産開始、負債総額は2社で計2億4286万円

1種旅行業「旅人舎」と関連会社が破産開始、負債総額は2社で計2億4286万円

東京商工リサーチによると、東京・新宿区の第一種旅行業者「旅人舎」と関連会社で第3種旅行業の旧クオリアス(現・旅人舎)が7月31日に破産開始決定。負債総額は2社合計で2億4286万円。
米エクスペディア、インドネシア拠点のOTA「トラベロカ」に出資、アジア展開を加速へ

米エクスペディア、インドネシア拠点のOTA「トラベロカ」に出資、アジア展開を加速へ

エクスペディアがインドネシア拠点のオンライン旅行大手「トラベロカ(Traveloca)」に出資することで合意。出資額は3億5000万ドル(約385億円)。
ジョルダン、乗換案内で高速バス予約を開始、スマホ画面の提示で乗車可能に

ジョルダン、乗換案内で高速バス予約を開始、スマホ画面の提示で乗車可能に

乗換案内サイトを運営するジョルダンが、高速バスの予約サービスを開始。検索結果から直接予約を実現し、スマホ画面の提示で乗車も可能に。
「じゃらん」の出張ホテル予約と経費管理「コンカー」が連携、出張申請から経費精算まで一元管理が可能に

「じゃらん」の出張ホテル予約と経費管理「コンカー」が連携、出張申請から経費精算まで一元管理が可能に

リクルートライフスタイルの法人向け宿泊予約「じゃらんコーポレートサービス」が出張経費管理システム「コンカー」との連携サービスを開始。
DeNAトラベル、「海外航空券+宿泊」で新たに電話予約サービス導入、スマホ予約が不安なユーザーに対応

DeNAトラベル、「海外航空券+宿泊」で新たに電話予約サービス導入、スマホ予約が不安なユーザーに対応

DeNAトラベルが航空券と宿泊を自由に組み合わせたプランの電話予約サービスを開始。海外ツアーデスクが対応。
ジャルパック、国内ひとり旅のウェブページ刷新、テーマ別ツアーなどのコンテンツを拡充

ジャルパック、国内ひとり旅のウェブページ刷新、テーマ別ツアーなどのコンテンツを拡充

ジャルパックが一人参加可能なツアーを紹介するコンテンツをリニューアル。ひとり旅の多様化にあわせ、テーマ別の紹介や一人で宿泊できる人気温泉地のプランなど。
観光庁、旅行会社の監督強化へ、通報窓口や毎年決算書提出など、てるみくらぶ破綻受け弁済制度の見直しも

観光庁、旅行会社の監督強化へ、通報窓口や毎年決算書提出など、てるみくらぶ破綻受け弁済制度の見直しも

観光庁がてるみくらぶの経営破綻を踏まえ、再発防止と消費者保護の方向性をまとめ。第1種旅行業者に対する監督を強化、旅行会社破綻の際の弁済制度の水準を引き上げる。
リクルート、今年は若い女性の温泉入浴を無料に、「フォトジェニックな温泉街」や「美肌効果」で検索も

リクルート、今年は若い女性の温泉入浴を無料に、「フォトジェニックな温泉街」や「美肌効果」で検索も

リクルートライフスタイルの「じゃらんリサーチセンター」は、若者需要喚起策の「お湯マジ!」を女性限定で展開。男性会員が8割だった前回の結果を踏まえ、女性層の需要喚起を強化。
楽天、ハワイで旅行相談できるカードラウンジを開設、飲食店予約や現地ツアー販売も

楽天、ハワイで旅行相談できるカードラウンジを開設、飲食店予約や現地ツアー販売も

楽天がハワイにカードラウンジを開設。トラベルデスクも併設し、現地オプショナルツアーも販売。
沖縄本島を北部から南部までつなぐ路線バス共通券、現地バス会社・ゆいレールらの連携でJTBが販売へ

沖縄本島を北部から南部までつなぐ路線バス共通券、現地バス会社・ゆいレールらの連携でJTBが販売へ

JTB沖縄が沖縄本島内を路線バスで周遊できる乗車券を発売。島内の路線バス4社とゆいレールの乗り降りが自由で、北部の一部を除く本島全域への観光が可能に。
エクスペディア・グループ決算で好調続く、旅行比較「トリバゴ」と民泊「ホームアウェイ」が絶好調 ―2017年第2四半期

エクスペディア・グループ決算で好調続く、旅行比較「トリバゴ」と民泊「ホームアウェイ」が絶好調 ―2017年第2四半期

エクスペディア・グループがこのほど、2017年第2四半期(2017年4月~6月)決算を発表、取扱予約総額は前年同期比12%増の228億3800万ドル(約2兆5121億円)。
JTB、訪日外国人向けにモバイル端末のレンタル開始、旅行中に使えるアプリやサービス付きで

JTB、訪日外国人向けにモバイル端末のレンタル開始、旅行中に使えるアプリやサービス付きで

JTBが訪日外国人向けのモバイルレンタルで試験運用を開始。訪日旅行中に便利なアプリとサービスも用意。取得したデータを活用し、事業者向けサービス展開の予定も。
宿泊予約サイト「Relux」、サッカー香川選手を広報大使に起用、日本旅館を満喫する姿を動画で公開【動画】

宿泊予約サイト「Relux」、サッカー香川選手を広報大使に起用、日本旅館を満喫する姿を動画で公開【動画】

高級宿泊予約サイトの「Relux(リラックス)」の公式アンバサダーに、サッカー日本代表の香川真司選手が就任。香川選手とともに、日本の観光の魅力を発信するサポーターも募集。
【人事】エイチ・エス損保の社長に楠原成基氏 -8月1日付

【人事】エイチ・エス損保の社長に楠原成基氏 -8月1日付

エイチ・アイ・エスグループが8月1日付の役員人事を発表。HIS常務取締役の楠原成基氏がエイチ・エス損害保険代表に就任

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…