ニュース

万惣ホテルが破産開始決定、負債総額約18.3億円 -「ホテル万惣」は新会社で営業継続

万惣ホテルが破産開始決定、負債総額約18.3億円 -「ホテル万惣」は新会社で営業継続

東京商工リサーチによると、函館の老舗温泉ホテル「ホテル万惣」の経営会社「株式会社万惣ホテル」が破産開始決定。「ホテル万惣」は新会社が営業を継続。
楽天トラベル「日本一の朝ごはん」宿2015、ラ・スイート神戸ハーバーランドに決定

楽天トラベル「日本一の朝ごはん」宿2015、ラ・スイート神戸ハーバーランドに決定

楽天トラベルが主催する2015年の「朝食日本一の宿」は「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」に。“料理の鉄人”など有名料理人8名らの審査で決定。
【図解】訪日外国人数、10月は4割増の183万人で累計1631万人に、9ヶ月連続で4割超の増加

【図解】訪日外国人数、10月は4割増の183万人で累計1631万人に、9ヶ月連続で4割超の増加

日本政府観光局(JNTO)は2015年10月の訪日外国人数を発表。前年同期比43.8%増の182万9000人、1月から10月までの累計は1631万6900人に達した。年内に1900万人突破を見込み。
アジア8地域の旅行嗜好調査「海外旅行で行きたいのは?」、首位は日本で55%、2位豪州、3位韓国

アジア8地域の旅行嗜好調査「海外旅行で行きたいのは?」、首位は日本で55%、2位豪州、3位韓国

「DBJ・JTBFアジア8地域・訪日外国人旅行者の意向調査」によると、具体的に日本旅行を検討している割合も継続的に上昇。リピーターを中心に地方観光地への関心も高く、滞在の長期化・周遊化の動きも。
病院の外国人来院「経験あり」は8割、メディカルツーリズムは6.4% ―日本病院会

病院の外国人来院「経験あり」は8割、メディカルツーリズムは6.4% ―日本病院会

日本国内で外国人患者を受け入れたことがある病院は約8割だった。国籍で多いのは、中国人(76.2%)、韓国人(45.6%)、アメリカ人(43.0%)。日本病院会調べ。
【図解】日本人出国者数、2015年10月は0.8%減の140.6万人に、再びマイナスへ

【図解】日本人出国者数、2015年10月は0.8%減の140.6万人に、再びマイナスへ

日本政府観光局(JNTO)によると、2015年10月の日本人出国者数は、前年比0.8%減の140万6000人に。先月は16か月ぶりのプラスを記録したが、10月は再度マイナスに。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―東南アジア市場4か国の部(2015年9月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―東南アジア市場4か国の部(2015年9月)

直近12カ月の東南アジア主要国(2015年9月タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア)版。4か国すべてが9月単月として過去最高を記録。
JTB店舗に体感型デジタルサイネージ導入、「空中ディスプレイ」で旅行イメージ喚起へ

JTB店舗に体感型デジタルサイネージ導入、「空中ディスプレイ」で旅行イメージ喚起へ

JTBは2015年11月18日から25日まで、最新の技術を使った体感型デジタルサイネージをJTB首都圏ららぽーと海老名店で公開。ディスプレイに浮かぶ映像を空中で操作することができるもの。
コスタクルーズが日本支社設立、日本発着クルーズ開始 -支社長に糸川雄介氏

コスタクルーズが日本支社設立、日本発着クルーズ開始 -支社長に糸川雄介氏

コスタクルーズが日本支社を開設。2016年夏、自社運航による日本発着クルーズを計10回実施する。日本支社長には糸川雄介氏が就任。
米スターウッド、マリオットへの売却で会員顧客にメッセージ送付、プログラム継続を告知

米スターウッド、マリオットへの売却で会員顧客にメッセージ送付、プログラム継続を告知

米スターウッドホテル、マリオットの買収合意の発表を受け、同社会員組織「スターウッド・プリファード・ゲスト(SPG)」会員向けにメッセージ。会員ステータスやポイント、予約には変更ない旨など。
レシピ検索「クックパッド」にオーストラリア「絶景ワイン」の特設ページ、観光局のキャンペーンで

レシピ検索「クックパッド」にオーストラリア「絶景ワイン」の特設ページ、観光局のキャンペーンで

オーストラリア政府観光局がレシピサイト「クックパッド」とキャンペーン。特設ページで絶景での食事シーンとオーストラリア食材を使ったレシピを紹介。「つくれぽ」投稿者にプレゼントも。
ニュージーランド航空、客室乗務員との会話で英会話を学ぶサイト開設、習得度テストの合格者には航空券プレゼントも

ニュージーランド航空、客室乗務員との会話で英会話を学ぶサイト開設、習得度テストの合格者には航空券プレゼントも

ニュージーランド航空が英会話レッスンン特設サイトを開設。渡航促進キャンペーンの一環で、合格者には抽選で往復航空券もプレゼント。
【動画】ニューカレドニア観光局が旅行24社93ツアーを紹介するサイト開設

【動画】ニューカレドニア観光局が旅行24社93ツアーを紹介するサイト開設

ニューカレドニア観光局は期間限定で日本人向けニューカレドニア旅行を紹介するサイト「今が行きどきニューカレドニアの旅」開設。JTBやエイチ・アイ・エス(H.I.S.)など、24社93ツアーを紹介。
外務省、パリ連続テロ発生で海外渡航時の在留届と「たびレジ」登録を呼びかけ

外務省、パリ連続テロ発生で海外渡航時の在留届と「たびレジ」登録を呼びかけ

外務省は海外渡航者に「在留届」と「たびレジ」の登録のお願いを掲出。今後もパリの連続テロ事件やバンコクの爆発事案など同様の事件が発生する可能性が否定できないとし、注意を呼び掛けている。
外務省の海外安全情報、「レベル2」発出時に旅行会社のとるべき対応は? JATA改訂ガイドラインとおさえておきたいポイント

外務省の海外安全情報、「レベル2」発出時に旅行会社のとるべき対応は? JATA改訂ガイドラインとおさえておきたいポイント

海外旅行を取り巻く環境変化と、安心安全対策のポイントとは? 旅行会社が理解すべき外務省の危険情報の考え方と、JATAの改訂した渡航ガイドラインを解説したセミナーをレポート。
米マリオットのスターウッド買収、ホテル別売上ランキングでみる世界最大規模と統合メリット

米マリオットのスターウッド買収、ホテル別売上ランキングでみる世界最大規模と統合メリット

2015年11月16日、マリオット・インターナショナルがスターウッドホテル&リゾートの買収を発表。マリオットの支払額は122億ドルとなる見通し。両社の強みを生かして競争力を高める方針。
ホテル会員プログラム、日本人の満足度1位は帝国ホテル、5位マリオットなど上位5社に外資が4社 ―J.D.パワー

ホテル会員プログラム、日本人の満足度1位は帝国ホテル、5位マリオットなど上位5社に外資が4社 ―J.D.パワー

「日本のホテル会員プログラム 顧客満足度調査」で、ホテル宿泊客の38%が会員制プログラムに加入。そのうち73%が1年以内にプログラム利用という結果に。満足度1位は帝国ホテル。
「食・農・観」でコンサル連携、近畿日本ツーリストとクックパッドらが「道の駅」プロジェクト

「食・農・観」でコンサル連携、近畿日本ツーリストとクックパッドらが「道の駅」プロジェクト

近畿日本ツーリストは2015年12月から、「道の駅元気プロジェクト」展開へ。農園法人「和郷」、レシピ投稿サイト「クックパッド」、辻調理師専門学校らと連携して観光客誘致や特産品ブランド化をサポート。
JTBグループ連結決算、国内・訪日旅行が増収増益に寄与、4期連続の売上増に ―2016年第2四半期

JTBグループ連結決算、国内・訪日旅行が増収増益に寄与、4期連続の売上増に ―2016年第2四半期

JTBグループが発表した2015年4月~9月連結決算(2016年3月期第2四半期累計)で、売上高は前期比1.4%増の6881億円、営業利益は21.5%増の118億円、経常利益は17.1%増の158億円で増収増益に。
クルーズ大手のゲンティン香港、新プレミアムブランド展開へ、15万トン級客船を2016年に就航

クルーズ大手のゲンティン香港、新プレミアムブランド展開へ、15万トン級客船を2016年に就航

クルーズ大手のゲンティン香港が、アジア中心展開でプレミアム層向け新クルーズブランド「ドリームクルーズ」発表。15万トン級で3400名乗客を見込む「ゲンティンドリーム」を2016年11月に就航予定。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…