ニュース

墨田区観光協会が回遊観光の促進へ新たな挑戦、映像技術とガイドのチカラで魅力を可視化できた取り組みを聞いてきた(PR)

墨田区観光協会が回遊観光の促進へ新たな挑戦、映像技術とガイドのチカラで魅力を可視化できた取り組みを聞いてきた(PR)

有料多チャンネル放送で知られるスカパーJSATが取り組む、地域の観光課題解決へのサポート。「目に見えない地域のストーリー」を再現する映像制作とは?
米国、公共交通機関でのマスク着用義務を1ヶ月延長、分かれる賛否、航空会社団体は反対の立場

米国、公共交通機関でのマスク着用義務を1ヶ月延長、分かれる賛否、航空会社団体は反対の立場

AP通信によると、米運輸保安庁(TSA)は、公共交通機関でのマスク着用義務を4月18日まで延長する。当初は3月18日までの予定だった。この決定は賛否両論。
2022年1月の航空需要は回復スピードが鈍化、ウクライナ危機でコスト増にも懸念

2022年1月の航空需要は回復スピードが鈍化、ウクライナ危機でコスト増にも懸念

国際航空運送協会(IATA)によると、2022年1月の総航空需要の回復スピードが弱まっている。ロシア・ウクライナ情勢による航空会社のコスト増にも警戒。
宿泊施設の業務効率化と販売拡大へ、宿泊予約管理「TL-リンカーン」導入ウェビナーを無料開催 ―3月15・24日分受付中(PR)

宿泊施設の業務効率化と販売拡大へ、宿泊予約管理「TL-リンカーン」導入ウェビナーを無料開催 ―3月15・24日分受付中(PR)

シーナッツ社が、宿泊施設の業務効率化を実現する宿泊予約管理システム「TL-リンカーン」導入に向けた無料オンラインセミナーを開催。事例紹介も。
国内大手旅行45社、総取扱額がコロナ影響前の7割減、前年同月比では2.4倍 ―2022年1月(速報)

国内大手旅行45社、総取扱額がコロナ影響前の7割減、前年同月比では2.4倍 ―2022年1月(速報)

主要旅行業者45社・グループの2022年1月旅行取扱状況によると、総取扱額は前年同月比137.6%増の872億1378万円だった。2019年同月比では73.3%減にとどまった。
オンワード、グアムのホテルを星野リゾート子会社に売却、経営悪化でホテル事業から撤退

オンワード、グアムのホテルを星野リゾート子会社に売却、経営悪化でホテル事業から撤退

オンワードがグアムのホテル事業から撤退。星野リゾートの完全子会社の「グアムホテルマネジメント」へ譲渡。
JR九州、ゲーム「桃鉄」とコラボ、観光列車「SL人吉」を「SL桃鉄号」に装飾

JR九州、ゲーム「桃鉄」とコラボ、観光列車「SL人吉」を「SL桃鉄号」に装飾

JR九州は2022年3月25日~6月24日、ゲーム「桃鉄」とのコラボキャンペーンを実施する。「SL人吉」を装飾し、特別に「SL桃鉄号」として熊本/鳥栖間を運行。
京都市中心部にハイアット プレイスが開業へ、市営地下鉄・丸太町駅に直結の全239室

京都市中心部にハイアット プレイスが開業へ、市営地下鉄・丸太町駅に直結の全239室

ハイアット プレイス 京都が開業へ。客室はスイート3室を含む全239室。宿泊料金にはビュッフェスタイルの朝食も含む。ロビーラウンジでコワーキングも。
楽天トラベル、高評価の宿泊施設を表彰、ゴールドアワードに100施設

楽天トラベル、高評価の宿泊施設を表彰、ゴールドアワードに100施設

楽天トラベルが国内の登録宿泊施設を表彰する「楽天トラベルアワード2021」を発表。ゴールドとシルバーの各種はそれぞれ100施設が受賞。
宿泊物件の短期レンタル予約サービス、米国で天井知らずの急増、「即予約」が好成約率のポイント【外電】

宿泊物件の短期レンタル予約サービス、米国で天井知らずの急増、「即予約」が好成約率のポイント【外電】

米旅行調査フォーカスライトが、米国における短期レンタル動向をレポート。直近の短期レンタル宿泊では、エアビーアンドビーの人気がトップ。
りんどう湖ファミリー牧場、園内利用の幼児用通貨「りんどる」導入、子どもの学び体験を提案

りんどう湖ファミリー牧場、園内利用の幼児用通貨「りんどる」導入、子どもの学び体験を提案

那須高原りんどう湖ファミリー牧場が幼児限定りんどう湖通貨「りんどる」の運用を開始。
日本のホテル業界が注視すべき5つの動向とは? コロナ禍からの復活見すえた最新情報(PR)

日本のホテル業界が注視すべき5つの動向とは? コロナ禍からの復活見すえた最新情報(PR)

コロナ禍からの復活に向け、日本のホテル業界は直近で何をすべきか。従業員の働き方、お客様の行動、会議やミーティングのあり方など注視すべき動向を紹介する。
空港での保安検査が義務化、違反者には罰則、1年以下の懲役あるいは50万円以下の罰金

空港での保安検査が義務化、違反者には罰則、1年以下の懲役あるいは50万円以下の罰金

2022年3月10日から航空機搭乗前の保安検査が航空法に基づき義務付けられた。今後は違反した場合には罰則の対象。1年以下の懲役あるいは50万円以下の罰金に。
DXを「理解し取り組んでいる」企業は15%、人材やスキル不足が課題 - 帝国データ

DXを「理解し取り組んでいる」企業は15%、人材やスキル不足が課題 - 帝国データ

帝国データバンクの調査によると、DXを理解し取り組んでいる企業は7社に1社。半数の企業が、人材やスキル・ノウハウの不足を課題に感じている。
JR東日本、山手線31番目「バーチャル秋葉原駅」を開業、メタバース駅でNFT入場券の配布も視野

JR東日本、山手線31番目「バーチャル秋葉原駅」を開業、メタバース駅でNFT入場券の配布も視野

JR東日本がバーチャル空間「Virtual AKIBA World」(VAW)を2022年3月25日にオープン。スマートフォン上で改札を通過したり電車に乗ったり、さまざまな体験。
メタバース上で海外旅行の相談・予約を、令和トラベルがアプリ上に店舗、イベント期間限定で

メタバース上で海外旅行の相談・予約を、令和トラベルがアプリ上に店舗、イベント期間限定で

令和トラベルは、海外旅行予約アプリ「NEWT」上でメタバース店舗を期間限定でオープン。旅行相談に応じるとともに、旅行商品の販売も行う。
福岡市に「公園一体型」宿泊施設がオープン、「海の中道海浜公園」に球体テントやグランピング

福岡市に「公園一体型」宿泊施設がオープン、「海の中道海浜公園」に球体テントやグランピング

「泊まれる公園」 をコンセプトとした宿泊施設 「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)福岡」が3月15日に開業する。全4タイプ30棟のうち、13棟は直径6メートルの球体テント。レストランとバーベキュー場も。
パソナ、淡路島にウェルネスホテル「望楼 青海波」を開業、発酵料理や温泉で免疫力向上を訴求

パソナ、淡路島にウェルネスホテル「望楼 青海波」を開業、発酵料理や温泉で免疫力向上を訴求

パソナが、ウェルネスホテル「望楼 青海波」を兵庫県淡路市にオープン。発酵料理や天然ラドン温泉で身体の免疫力向上を促すウェルネスステイを提供していく。
京都市・二条城のデジタルアート展、支援金の一部をウクライナに寄付

京都市・二条城のデジタルアート展、支援金の一部をウクライナに寄付

京都・二条城のデジタルアート展で、ウクライナ・キエフを支援。展示作品への支援金の一部を寄付し、キエフの生活・文化復興支援へ。
旅行者が求めるのは柔軟性と付帯サービス、「顧客中心のデジタル化」から考えてみた【外電】

旅行者が求めるのは柔軟性と付帯サービス、「顧客中心のデジタル化」から考えてみた【外電】

消費者が望むのは「柔軟なよいサービス」であり、スマートで欲しいものであれば必要な料金を払ってもよいと考えている―。顧客中心のデジタル化の重要性について解説するコラム。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…