検索タグ "マーケティング"
ナビタイム、訪日客の動態を分析するツールを発表、旅行者属性や季節ごとの行動比較も可能に
ナビタイムジャパンが訪日外国人動態分析システム「インバウンドプロファイラー」を提供開始。同社アプリのデータなどを元に訪日旅行者の場所・時間帯・季節別行動傾向などを可視化。
中国モバイル決済「WeChat Pay」が訪日市場で急拡大、富士急と強力タッグで挑むスマート遊園地から地域のキャッシュレス化まで取材した
中国大手モバイル決済のWeChat Pay、日本の導入店舗が急拡大。富士急ハイランドを「スマート遊園地」に。フラッグシップとして、キャンペーンなど連携強化。
IR大手MGMリゾーツ、大阪の「天神祭2018」に協賛、地域イベントへの参加に意欲
日本でのIR展開を目指す日本MGMリゾーツが、大阪の天神祭で米ラスベガスのエンターテイメント集団「ブルーマン・グループ」のショーを上演。奉拝船に参加し、水上パレードで披露。
旅行マーケティングで見逃せない「ピープルベース・マーケティング」とは? フェイスブック責任者が語る、これから先にあるもの【外電コラム】
フェイスブックのグローバル・トラベル戦略責任者、ニキレシュ・ポンデ氏が唱える「ピープルベース・マーケティング」。従来型のアプローチとの違いを解説。
JTB、イメージキャラクターに髙橋ひかるさんを起用、WEB PR大使としてSNSで積極発信
JTBがWEB戦略でイメージキャラクターを設定。PR大使にオスカープロモーション所属の注目女優・髙橋ひかるさんを任命。
HIS、人気の女子インスタグラマーに旅先相談できる特設カウンター、期間限定で実施へ
HISが「タビジョ」で人気のインスタグラマーを店舗で活用。ハワイ専門店で最新フォトスポットや写真の撮り方を説明できるカウンターを各1日限定で設置。
LINEが決済機能などサービス拡充を続々、中小店舗向けでは手数料無料に、ショッピングでは「画像検索」機能も
LINEグループが決済やEC機能拡充を発表。店舗サービス「LINE Pay 店舗用アプリ」や、LINEショッピングでのイメージ検索機能など。
日本政府観光局がインバウンド誘致で重視するコンテンツづくりとは? 韓国・台湾で行う広告手法を聞いてきた
日本政府観光局とAdAsia Holdings, popInが共同で「台湾・韓国インバウンドにおいて、利用者の心を動かすコンテンツとは?」をテーマにセミナーとトークセッションを実施。見えてきたコンテンツの有効な活用法と課題とは?
ECサイトの購買力で存在感増す「オムニチャネル消費者」、PC経由は1割減、モバイルのシェアが過半数に ―クリテオ分析
コマースマーケティングのクリテオ(Criteo)が2018年第1四半期のオンラインショッピング動向を発表。モバイル比率が上昇、そのうちアプリ経由が5割に。
中国の旅行デジタル市場で成功するための8つの視点とは? ITB中国(上海)に参加して感じたことをまとめた【外電】
旅行関連企業が中国市場に入り込むには何をするべきか。5月に中国で開催されたイベント「第2回 ITB中国」から得た8つのポイントを解説。
変わるホテル予約の検索トレンドで「メタサーチ」の次にやってくるものは? 旅行検索・予約の新たな局面を考える【外電コラム】
検索エンジン、OTA、メタサーチ各社の事業領域が次第に重なりあう状態に。これからの「サーチエンジン」の位置づけやその背景を考察するコラム。
台湾・韓国の訪日デジタルマーケティングでセミナー開催、日本政府観光局の実践的アドバイスも、ポップインらが共催へ(PR)
ウェブメディアの広告配信事業を手掛けるPopIn(ポップイン)が2018年6月21日、訪日インバウンド向けデジタルマーケティングにフォーカスしたセミナーを開催。
インフルエンサーマーケティングの次の一手、訪日外国人に「響くコンテンツ」の届け方を聞いてきた(PR)
ネイティブアドで訪日台湾人インバウンド事業に取り組む事例と成果とは?PopIn(ポップイン)と台湾アドアジア社が展開する取り組みをインタビュー(PR)
台湾・韓国の成熟インバウンド市場でネイティブアドが切り開く更なる可能性、「読了率」で実現するマーケティング手法とは?(PR)
デジタルマーケティングで注目されている「ネイティブアド」。コンテンツの中に自然に広告を溶け込ませる手法とトレンドを韓国・台湾など3カ国900メディアをカバーするpopIn(ポップイン)のマネージャー・高橋徹氏に聞いた(PR)
プリンスホテル、夜消費「ナイトタイムエコノミー」拡大へ、DJイベントやサファリツアーなど
プリンスホテルが都内と近郊の7施設で、夜のイベントを開催。DJナイトやインフィニティプールから、ナイトツアーまで、ナイトタイムエコノミーの促進で地域消費の活性化へ。
フェイスブックの旅行業向け新広告ツール、旅行・航空・ホテル業の活用法とメリットを分析した【外電】
フェイスブックがリリースした旅行業界向けの新広告ツール「トリップ・コンシダレーション(Trip Consideration)」。米デジタル広告の専門家がその使い方やメリットを解説。
米国への旅行者数が5年間で540万人増加、経済効果380億ドル、ROIは29倍 -ブランドUSA
米国の観光プロモーション団体がマーケティング活動費用に対する対投資利益率を発表。観光客による消費額は投資額の29倍に。
渋滞したら周辺施設のタイムセールへ、渋滞通知と一緒に観光・店舗情報をアプリで配信、富士吉田周辺で実証実験
ベスプラが2018年7月より富士吉田市周辺にて、渋滞緩和と地域活性化を目指す実証実験。交通渋滞発生に合わせて周辺店舗に観光客を誘導。
博報堂と中国検索大手「バイドゥ」が提携、「生活者+検索」データでマーケティングサポートを展開
博報堂が中国のバイドゥ(百度)との戦略的パートナーシップを締結。中国市場を対象に事業を展開する企業に向け、データマーケティング支援を実施。
HISモバイルが「変なSIM」を発売、75か国・地域で利用可能、海外旅行者向けに1日200MBを500円で
H.I.S.モバイルが2018年7月1日、海外データ通信用SIMカード「変なSIM」を販売開始。日本からの海外旅行者向けに提供。