検索タグ "業務提携"

フィンランド航空、JAL・カンタス航空とのコードシェア便拡充へ、釜山線とパース線で

フィンランド航空、JAL・カンタス航空とのコードシェア便拡充へ、釜山線とパース線で

フィンランド航空(フィンエアー、AY)はこのほど、成田~釜山路線を対象とした日本航空(JL)とのコードシェア拡充を発表。6月にはオーストラリア路線を対象としたカンタス航空とのコードシェアも。
グーグルやアップル社を訪問する「シリコンバレーの旅」発売、HISが夏休みの中・高校生向けに、9日間69万8000円【動画】

グーグルやアップル社を訪問する「シリコンバレーの旅」発売、HISが夏休みの中・高校生向けに、9日間69万8000円【動画】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、中・高校生向けの夏休み企画「 シリコンバレーで自分の将来を考える旅 9日間」を発売開始。現地ではグーグルやアップル社を訪問。
ヒルトン・ワールドワイド、中国初の「エンバシー」ブランドのホテル開設へ、300室以上の高価格帯ホテルで

ヒルトン・ワールドワイド、中国初の「エンバシー」ブランドのホテル開設へ、300室以上の高価格帯ホテルで

ヒルトン・ワールドワイドは、中国・海南省ボアオ市内に2019年に開業予定のホテル「エンバシー・バイ・ヒルトン・ボアオ」の運営を発表。同ブランドの中国初進出となる。
来園者のスマホにアプローチ、富山市ファミリーパークがタイムリーな情報配信やクイズラリーで実証実験

来園者のスマホにアプローチ、富山市ファミリーパークがタイムリーな情報配信やクイズラリーで実証実験

「富山市ファミリーパーク」はNECソリューションイノベータと共同で、2015年4月25日から6月30日まで、園内の複数エリアから来園者のスマートフォンに開催中のイベント情報などを配信する実証実験を行う。同施設が掲げる、地元住民や観光客へのサービス向上策の一環。
耳の不自由な訪日旅行者にも対応する「おもてなしガイド」アプリ、スマホの課題解消へ -イオンとヤマハ

耳の不自由な訪日旅行者にも対応する「おもてなしガイド」アプリ、スマホの課題解消へ -イオンとヤマハ

イオンモールとヤマハは、音のユニバーサルデザイン化支援システム「おもてなしガイド」活用で外国人旅行者向けバリアフリー対策の実証実験を実施。スマホで従来課題の解消へ。
JAL、中国最大の旅行情報サイト「Qunar.com(チューナー)」に全フライト情報を提供開始

JAL、中国最大の旅行情報サイト「Qunar.com(チューナー)」に全フライト情報を提供開始

日本航空(JL)は中国バイドゥ(百度)グループ運営の旅行検索サービス「Qunar.com(チューナー)」にフライト情報を提供開始。「Qunar.com 航空券検索」からJALサイトへの予約導線を用意。
JALがユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式エアラインに決定、マイレージ特典交換やパーク内「JALスポンサーラウンジ」計画も

JALがユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式エアラインに決定、マイレージ特典交換やパーク内「JALスポンサーラウンジ」計画も

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは、2015年5月11日、日本航空(JL)とパートナーシップ契約を締結。JALはUSJの公式エアラインとして共同プロモーションやツアー商品開発へ。
名古屋・高島屋とJTBが連携、訪日旅行者向けサイト「JAPANiCAN.com」でショッピング情報を提供へ

名古屋・高島屋とJTBが連携、訪日旅行者向けサイト「JAPANiCAN.com」でショッピング情報を提供へ

JTBは、2015年5月8日から訪日旅行専門のオンライン予約サービスでJR名古屋高島屋のショッピング関連情報を提供。百貨店との初の連携となる。
羽田空港、国際線ターミナル起点の移動案内をネットで提供、宿泊先や観光地への経路も5か国語で

羽田空港、国際線ターミナル起点の移動案内をネットで提供、宿泊先や観光地への経路も5か国語で

羽田空港国際線ターミナルサイトでは、2015年4月30日からアクセス経路検索サービス「TIAT ROUTE MASTER」を開始。ジョルダンが提供する「乗換案内Visit」と連携、多言語対応も。
クルーズ旅行を仮想体験できるバーチャルシステム登場、ミラノ万博で公開 ーMSCクルーズ

クルーズ旅行を仮想体験できるバーチャルシステム登場、ミラノ万博で公開 ーMSCクルーズ

MSCクルーズとサムスンが、クルーズ船上の仮想体験ができる「バーチャルクルーズシステム」を開発。装着型ディスプレイを通じて船内の客室やレストランなど歩く体験をミラノ万博で公開。
観光庁と農水省がグリーン・ツーリズム推進、「農林水産業と観光」でポスター展開催へ 

観光庁と農水省がグリーン・ツーリズム推進、「農林水産業と観光」でポスター展開催へ 

観光庁と農林水産省が「農山漁村の活性化と観光立国の実現」施策の一環でグリーンツーリズム推進へ。「農林水産業と観光との連携」をテーマとしたポスター展に共同で後援。
楽天トラベル「ふるさと旅行券」利用速報、徳島県の予約単価43%増に、第2弾は4/28から大分県など4地域を投入

楽天トラベル「ふるさと旅行券」利用速報、徳島県の予約単価43%増に、第2弾は4/28から大分県など4地域を投入

旅行予約サイト「楽天トラベル」は、「ふるさと割トラベルクーポン2015」第2弾として、大分県、大分県別府市、熊本県、宮崎県の4地域を追加を発表。第1弾のクーポン発行状況も発表。
ファミマ店舗にH.I.Sツアーデスク、海外店舗では訪日旅行販売も

ファミマ店舗にH.I.Sツアーデスク、海外店舗では訪日旅行販売も

HISとファミリーマートは業務提携検討に向けた基本合意を締結。訪日外国人へのサービスを視野に、コンビニ内にツアーデスク設置の一体型店舗を検討。国内外の店舗を活用した内容策定へ。
宿泊予約アップルワールド、「セブン旅ネット」とサービス連携、ポイント交換も可能に

宿泊予約アップルワールド、「セブン旅ネット」とサービス連携、ポイント交換も可能に

海外ホテル予約のアップルワールドは、セブンカルチャーネットワークが運営する「セブン旅ネット」とのサービス連携を開始。アップルポイントとnanacoポイントの交換も可能に。
JTBが着地型旅行で一気にシェア拡大へ、体験予約サイト「アソビュー」に資本参加で5つ領域を協業

JTBが着地型旅行で一気にシェア拡大へ、体験予約サイト「アソビュー」に資本参加で5つ領域を協業

JTBと遊び・体験の予約サイト「asoview!(アソビュー)」が資本業務提携。JTBグループとして着地型商品の開発・販売を強化、ウェブ販売や法人向けなど5つの領域で協業。
旅行費用が最大半額になる「ふるさと旅行券」、楽天トラベルがクーポン発行へ、北海道や佐渡汽船など

旅行費用が最大半額になる「ふるさと旅行券」、楽天トラベルがクーポン発行へ、北海道や佐渡汽船など

楽天トラベルは、「地域住民生活等緊急支援のための交付金」活用のキャンペーン。北海道などの自治体や佐渡汽船などが交付金で発行する「ふるさと旅行券」を楽天グループのクーポンとして発行。
じゃらんnetと自治体が連携で「ふるさと割」クーポン、別府市と4県で宿泊が最大半額に

じゃらんnetと自治体が連携で「ふるさと割」クーポン、別府市と4県で宿泊が最大半額に

「じゃらんnet」では、政府が創設した「地域住民生活等緊急支援のための交付金」活用の「ふるさと割クーポン」キャンペーンを開始。大分県、岐阜県、徳島県、宮崎県、別府市対象で最大半額に。
パシフィコ横浜、MICE運営を効率化する施設内物流センターをオープン、ヤマトとの連携で

パシフィコ横浜、MICE運営を効率化する施設内物流センターをオープン、ヤマトとの連携で

横浜市のMICE施設「パシフィコ横浜」は2015年4月1日、施設内に「パシフィコ ロジスティクス センター」を開設。集荷や配達サービスを一括管理して効率化、MICE開催のスムーズな運営へ。
旅先で手軽に「思い出ミニ映画」作れるアプリ登場、ANAセールスと日立ソリューションズが共同開発

旅先で手軽に「思い出ミニ映画」作れるアプリ登場、ANAセールスと日立ソリューションズが共同開発

ANAセールスは、日立ソリューションズ東日本と旅行先で撮影した写真と事前に用意された動画を使ってミニ映画を制作できるアプリを共同開発。ANAスカイホリデーのツアー特典として提供。
ソラシドエアと大分県国東市が地域振興で包括提携、特別塗装の「世界農業遺産」機体のフライト終了を機に

ソラシドエアと大分県国東市が地域振興で包括提携、特別塗装の「世界農業遺産」機体のフライト終了を機に

ソラシドエア(6J)は、大分県国東市は地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結した。国東市をパートナー自治体とした「世界農業遺産の里国東号」の運航終了を契機に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…