海外旅行
海外旅行に関連する最新情報をお届けします。
外務省、イスラム国の日本人殺害で注意喚起、トルコのシリア国境地帯では退避勧告に引上げ
外務省は2015年2月1日付で、イスラム国による日本人と見られる殺害を受け、注意喚起を行なった。海外渡航者・滞在者に、国際情勢への認識を持ち、適切な安全対策を講じるよう呼びかけている。
外務省、エジプト渡航・滞在に注意喚起、1月25日の革命記念日にあわせ
外務省はエジプトに対し、2011年の「革命」から4周年にあたる記念日の1月25日と前後の期間、デモや集会が発生し、治安部隊やデモ隊同士の衝突が発生する可能性があるとして、注意喚起を発出した。
外務省、シリアでの邦人拘束事案を受けて注意喚起
外務省はISI(イスラム国)を名乗る人物がシリアで行方不明となっていた日本人とみられる2名の殺害を予告する映像を発信したのを受け、1月22日付で注意喚起を行なった。
日本旅行、2015年度上期海外ツアーを発売、ヨーロッパに注力して創業110周年特別企画も
日本旅行は2015年上期の「マッハ」「ベストツアー」の販売を開始。創業110周年の今年は、各方面で特別企画を設定。需要喚起型の企画提案商品の充実も図り、前年比4%増の13万人の販売を目指す。
米ラスベガスで歌手マライア・キャリーの常設コンサート、2015年5月から18公演チケットを発売
米・ラスベガス観光局によると、マライア・キャリーがザ・コロシアム・アット・シーザース・パレスで常設コンサートを開催。2015年5月6日の水曜日から開始され、すでに計18公演分のチケットが販売されている。
【図解】日本人出国者数、直近10年間を比較グラフ化してみた(2014年)
直近10年の日本人出国者数推移をグラフでまとめ。日本政府観光局(JNTO)は、2014年の年間での日本人出国者数が前年比3.3%減の1690万3000人と発表(推計値)。
ジャルパック、2015年度新商品は「もっといい旅」追求、添乗員付きや一人参加など拡充
ジャルパックは海外・国内の2015年度商品で、2014年度のブランド誕生50周年商品の一部を継続設定。当初目標を2倍前後上回る、好調な推移だったという。
ANAセールス、2015年上期商品は「大人」がキーワード、海外旅行は8%増を目指す
ANAセールスは2015年度、ハローツアーで前年比8%増の11.1万人、スカイホリデーで2%増の292.3万人の販売を目指す。上期商品は「大人」をキーワードに安心と品質の向上をさらに強化。
イタリアの観光地で手荷物検査が強化、ポンペイ遺跡などリュックサックで入場不可に
ミキ・ツーリストによると、イタリアの観光地ではパリのテロ事件後、手荷物検査が強化された。観光地はリュックサックでの入場は不可で、ポンペイ遺跡では30センチ四方のバッグも禁止。
トリップアドバイザー、世界のLGBT旅行に対する理解度を見える化、イベントやパレード一覧も
トリップアドバイザーは、旅をテーマにしたインフォグラフィックスとして「LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)トラベルインデックス」を公開。世界の市場規模や関連イベントの予定などを記載。
外務省、欧米諸国等でのテロ脅威で2度目の注意喚起、サイトトップで強調
外務省は2015年1月16日付で、欧米諸国等でのテロの脅威に関する注意喚起を広域情報で発出した。海外安全ホームページのトップページにも、赤い2重囲み線で注意喚起を強調。
スイス鉄道旅行で世界規模のプロモーション、観光局など共同で推奨ルート提案
スイスの交通機関による「スイストラベルシステム」は、鉄道旅行をテーマに長期プロモーションを展開。政府観光局などと推奨ルートを提案し、スイスの鉄道旅行の魅力を世界規模でアピールしていく。
婚活・恋活で日本旅行とリクルートが協働、恋結びアプリリリース記念でグアムツアー招待キャンペーン
リクルートの結婚情報メディア「ゼクシィ」は、新しい婚活・恋活サービス「ゼクシィ縁結び」「ゼクシィ恋結び」で、日本旅行と協働。恋活アプリのリリース記念で、グアム恋結びツアーを抽選で無料招待する。
台湾・高雄で「くまモン」がお出迎え、熊本発着の定期チャーター就航記念でJTBが企画
JTB九州は、くまモンとコラボレーションした台湾・高雄ツアーを発売。熊本/高雄間の定期チャーター便の記念商品で、高雄や台南などの現地でくまモンが登場。台湾への熊本PRも兼ねる。
外務省、欧米諸国などでのテロの脅威を注意喚起
外務省は欧米諸国等への渡航・滞在者に、テロの脅威に関する注意喚起を発信。対イスラム国連合諸国での昨年の事件や先日の仏・パリのテロを受け、「今後も同様の事件の可能性が否定できない」とする。
豪シドニーマラソンが国際陸上競技連盟の最高位「ゴールドラベル」資格を取得
豪シドニーの「ブラックモア・シドニーマラソン(フルマラソン)」が、国際陸上競技連盟(IAAF)格付けで最高位の「ゴールドラベル」に選定。東京マラソンやロンドン、ボストンなどの人気の高いマラソン大会も同じ格付けに選ばれている。
外務省、フランス・パリ南部近郊の発砲事件で注意喚起
外務省は2015年1月8日早朝、パリ南部近郊のモンルージュで発生した発砲事件を受け、1月9日付で注意喚起を発出。1月7日の左派系雑誌社に対するテロ事件との関連性はないという。
セーバー、スマホ旅程管理アプリの体験モニター募集、参加賞はUber乗車4000円分クーポン
GDSセーバートラベルネットワークは、旅行・観光業界関係者を対象に、旅程マネジメントアプリ体験キャンペーンを実施。アプリを使ったタクシー予約サービスの利用クーポンのほか、抽選でウェアラブル端末なども当たる。
外務省、フランス・パリの雑誌社に対するテロ事件発生で注意喚起
外務省は1月7日にフランス・パリ第11区で発生した武装集団による襲撃事件を受け、同日付で注意喚起を発出。フランスではパリを含むイル・ド・フランス州でのテロ警戒レベルを、最高レベルに引き上げた。
外務省、トルコ・イスタンブール旧市街で発生した自爆テロ事件で注意喚起
外務省は2015年1月6日にトルコ・イスタンブール旧市街で発生した自爆テロ事件に伴い、1月7日付で注意喚起を発信した。1月1日付にも死傷者ゼロだが同じ武装組織による事件も発生していた。