宿泊施設

国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。

中国アリババ、宿泊施設向けロボットを発売、ゲストと会話可能で食事提供や清掃業務も

中国アリババ、宿泊施設向けロボットを発売、ゲストと会話可能で食事提供や清掃業務も

中国アリババのAIラボが2018年10月より、宿泊事業向けのロボット販売を開始。
HIS、ホテル事業計画を発表、国内は「変なホテル」を拡大、海外では米国とトルコで開業へ

HIS、ホテル事業計画を発表、国内は「変なホテル」を拡大、海外では米国とトルコで開業へ

H.I.S.ホテルホールディングスが今後のホテル展開計画を発表。国内では首都圏のほか、大阪、京都、金沢、福岡に、海外ではニューヨークやトルコでの開業を予定。
小田急が箱根・強羅に新ホテル開業へ、企業の保養所を転用、温泉付きコンドミニアムも

小田急が箱根・強羅に新ホテル開業へ、企業の保養所を転用、温泉付きコンドミニアムも

小田急グループが箱根・強羅に新ホテル。自家源泉の温泉で、同エリア初のコンドミニアムも展開。
長野県白馬エリアに初めて外資系リゾートが開業へ、マリオットと森トラストが合意、ラフォーレのブランド転換で

長野県白馬エリアに初めて外資系リゾートが開業へ、マリオットと森トラストが合意、ラフォーレのブランド転換で

森トラストがマリオット・インターナショナルとラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方をコートヤード・バイ・マリオット 白馬にリブランドすることで合意。インバウンド客見込み2018年12月オープン。
料金変動しない若者向け新ホテル、星野リゾートが開業へ、タビナカ観光をネット販売する地域限定旅行業の参入計画も

料金変動しない若者向け新ホテル、星野リゾートが開業へ、タビナカ観光をネット販売する地域限定旅行業の参入計画も

星野リゾートが記者会見で、今後の展開を発表。20~30代の若者に向けた新ホテルの開業や、着地型推進による地域限定旅行業への参入計画も。
星野リゾート、台湾に全室露天風呂付きの温泉リゾートを開業へ、星野代表「最大の特徴は湯量」

星野リゾート、台湾に全室露天風呂付きの温泉リゾートを開業へ、星野代表「最大の特徴は湯量」

星野リゾートが2019年、台湾・台中市郊外の谷關(グーグァン)温泉に「星のやグーグァン」を開業。海外での開業はバリに続き2軒目。
JAL、「航空券+古民家」ツアーの販売開始、民泊・百戦錬磨と連携で奄美群島の「伝泊」で

JAL、「航空券+古民家」ツアーの販売開始、民泊・百戦錬磨と連携で奄美群島の「伝泊」で

JALと百戦錬磨が奄美大島での民泊活用の地域活性化へ。地域事業者のパートナーに、伝統的古民家での「伝泊」を運営する奄美イノベーションを選定。
HIS、米国でのインバウンド事業強化、現地にホテル事業の子会社設立へ

HIS、米国でのインバウンド事業強化、現地にホテル事業の子会社設立へ

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が米国にホテル事業の子会社「HHH.USA」設立を決議。米国でのインバウンド事業強化を目的とするもの。
タイのホテル大手「デュシット」、高級別荘レンタル「エリートヘブン」を買収、多様化に対応で

タイのホテル大手「デュシット」、高級別荘レンタル「エリートヘブン」を買収、多様化に対応で

タイのホテル企業大手デュシット インターナショナル傘下のデュシタニ・パブリック・カンパニー(DTC)が、富裕層向けバケーションレンタル事業「エリートヘブン」を買収。
ツアーコンダクダー・オブ・ザ・イヤー2018、グランプリはJ&J村尾まき子さん

ツアーコンダクダー・オブ・ザ・イヤー2018、グランプリはJ&J村尾まき子さん

2018年のツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー受章者が決定。表彰式が2018年9月20日、ツーリズムEXPOジャパンの会場で開催された。
ロイヤルパークホテルズ、銀座の新ホテル開業日を発表、共同キッチン付き宿泊主体型ブランドで来年3月に

ロイヤルパークホテルズ、銀座の新ホテル開業日を発表、共同キッチン付き宿泊主体型ブランドで来年3月に

ロイヤルパークホテルズが2019年3月、銀座に新ホテルをオープン。ユニークな付帯施設が充実。
富山の温泉旅館「宇奈月 杉乃井ホテル」が屋号変更、オリックス不動産が運営、2019年春にリニューアルオープンへ

富山の温泉旅館「宇奈月 杉乃井ホテル」が屋号変更、オリックス不動産が運営、2019年春にリニューアルオープンへ

オリックス不動産が、富山県黒部市の温泉旅館「宇奈月 杉乃井ホテル」の屋号を「黒部・宇奈月温泉 やまのは」に変更。2019年春にリニューアルオープン。
競争激化の宿泊業界で収益を最大化する秘訣とは? 東京都心シティホテルの販売戦略を聞いてきた(PR)

競争激化の宿泊業界で収益を最大化する秘訣とは? 東京都心シティホテルの販売戦略を聞いてきた(PR)

異業種参入や高稼働、開業ラッシュで競争激化の宿泊業界。収益を上げる方法とは? ホテル市場分析システムを利用して成果を上げる宿泊施設の事例を紹介。
長野県・白馬岩岳エリアを「高級古民家リゾート」に、街ぐるみで富裕層誘致、地元企業らが新会社

長野県・白馬岩岳エリアを「高級古民家リゾート」に、街ぐるみで富裕層誘致、地元企業らが新会社

白馬に街自体をリゾートとする「高級古民家リゾート」プロジェクトが誕生。白馬観光開発などが新会社で開発・運営へ。
福島・楢葉町のビジネスホテル「ファーストスプリング」が破産開始決定、負債総額約15億8000万円で開業を断念 ―東京商工リサーチ

福島・楢葉町のビジネスホテル「ファーストスプリング」が破産開始決定、負債総額約15億8000万円で開業を断念 ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、2018年夏に開業予定だった福島県双葉郡のビジネスホテル「ファーストスプリング」が2018年9月5日に破産開始決定を受けた。負債総額は約15億7900万円。
楽天、大阪でコンドミニアム型民泊施設を開業へ、特区民泊の制度利用で

楽天、大阪でコンドミニアム型民泊施設を開業へ、特区民泊の制度利用で

楽天の民泊事業会社が、大阪で同社初のコンドミニアムタイムの特区民泊施設をオープン。館内デザインは和モダンで統一。
宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」、相部屋・交流タイプのホステルの掲載開始

宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」、相部屋・交流タイプのホステルの掲載開始

一流宿泊予約サービス「Relux」が2018年9月より、宿泊施設のカテゴリーに「ホステル」を追加。
不動産会社が民泊「エアビー」と提携で、宿泊事業に本格参入、民泊・簡易宿所を中心に旅館業法上のホテルやリゾートも視野

不動産会社が民泊「エアビー」と提携で、宿泊事業に本格参入、民泊・簡易宿所を中心に旅館業法上のホテルやリゾートも視野

福岡の賃貸不動産業がエアビーとの提携で宿泊事業に本格参入。民泊・簡易宿所からホテル、リゾートなどブランド展開へ。
宿泊施設向けデータ分析「空(そら)」、経産省のIT導入事業者に認定、導入で最大50万円の補助金

宿泊施設向けデータ分析「空(そら)」、経産省のIT導入事業者に認定、導入で最大50万円の補助金

宿泊施設向け料金最適化・データ分析ソリューション「ホテル番付」を運営する株式会社空(そら)が、経済産業省によるIT導入支援事業者に認定。同システムを導入する施設は最大50万円の補助金を取得可能に。
楽天、民泊でファンド創設、昭和リースらがファイナンス支援で参画

楽天、民泊でファンド創設、昭和リースらがファイナンス支援で参画

民泊事業の楽天LIFULL STAY(ライフルステイ)が2018年9月6日、宿泊施設開発でのファイナンス支援について、昭和リースと業務提携を実施。新設するファンドや投資スキームを公開。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…