ニュース
JTB中部の遠足バス手配漏れ問題で観光庁が立入検査
観光庁は、JTB中部の社員が遠足バス手配漏れで生徒を装った手紙で遠足中止を求めた問題で、同社に立入検査を実施することを発表。2014年5月1日に本社、支店で。
エミレーツ航空、ドバイ空港の改修で減便、全就航地への運航は継続
エミレーツ航空(EK)はドバイ国際空港の滑走路改修工事にともない、一部路線で減便やスケジュールを変更。ただし、すべての就航地に運航することを発表した。期間は5月1日~7月20日の80日間。
ハーツレンタカー、ハワイに日本語アシスタントダイヤルを開設
ハーツレンタカーが、ハワイに日本語アシスタントダイヤルを開設。レンタル中、利用者からの問い合わせに日本語を話すオペレーターが24時間対応するサービス。
メディアの利用時間、30代以下はテレビよりネットが上回る、「趣味」ではネットが約半数
総務省の調査によると、平日のテレビの平均利用時間が16.4分減少し、インターネット平均利用時間は6.3分増加した。特にテレビは40代、50代の視聴時間が大きく減少。20代ではネットが逆転した。
Googleストリートビューで時間旅行、過去の街並みや風景を
グーグルは2014年4月24日、タイムマシン機能を追加。これは、グーグルのストリートビューで2007年から撮影された街並みや風景を、時間をさかのぼって見られるようにした機能のこと。
キャセイ、航空券のオンライン予約が早期化傾向、ツアー通年販売で対応
キャセイホリデージャパンが開始するツアー商品の通年販売。キャセイホリデージャパン代表取締役のヘレラ純代氏に、その狙いを聞いた。
JTB中部、遠足バス手配漏れに関わる問題で対応策を発表
JTB中部は、岐阜県立東濃高等学校の遠足バス手配漏れで社員が生徒を装った手紙で遠足中止を求めた問題で、経緯と対応、再発防止策を発表し、問合せ窓口を公表。
ANA、2014年度3月期の連結業績予測を上方修正、国際線旅客の好調で
全日空/ANA(NH)は、2014年度3月期通期連結業績予測を上方修正した。2013年10月30日に発表された予想と比べて国際線旅客が好調に推移したことが主な理由。
LCCピーチ・アビエーション、パイロット不足の減便で対象便を発表
ピーチアビエーション(MM)は、パイロット不足による夏期スケジュールの減便で対象便を発表。5月と6月に運航予定だった448 便の減便確定と7月~10月の減便対象となる可能性がある1624便。
HIS、東京証券取引所市場第一部の貸借銘柄に選定
エイチ・アイ・エス(HIS)によると、東京証券取引所市場第一部の貸借取引銘柄に選定された。HISでは今回の選定について、株式の流動性と需給関係の向上を促進し、公正な価格形成に資するとしている。
フランス観光親善大使に「ベルサイユのばら」池田理代子氏と「The Alfee」高見沢俊彦氏が任命
2014年のフランス観光親善大使に「ベルサイユのばら」の作者、池田理代子氏とロックバンド「The Alfee」のリーダーの高見沢俊彦氏が任命された。フランスへの渡航回数が多い二人。
エースJTB、東京メトロと初タイアップ、関西発の東京商品発売
JTB国内旅行企画・西日本事業部は東京メトロと初のタイアップ企画として、エースJTB関西発「だいすき・東京」を発売。女性グループや母娘をメインターゲットとした新商品で、女性向けの特典も用意。
JAL、羽田/ローマ・ミラノ線でチャーター運航、羽田の暫定枠を利用で
日本航空/JAL(JL)は、7月2日から羽田発イタリア(ローマ・ミラノ)行のチャーター便を運航する。羽田国際線発着枠の一部が暫定的に国際旅客チャーター便に割り当てられたことを受けて。
関空、2013年度の航空旅客数は1800万人超え、発着回数は過去最高に
関西国際空港の2013年度の航空旅客数は、前年比8%増の1812万人となり、2年連続で前年を上回った。国際線旅客では、外国人旅客は過去最高を記録したが、日本人旅客は4年ぶりに前年減となった。
LCCジェットスターの成田/メルボルン就航、観光局は観光促進図る
オーストラリア政府観光局(TA)とビクトリア州政府観光局(TVIC)は、ジェットスター航空(JQ)の成田/メルボルン線就航を好機とし、観光促進を図る。豪州第2の都市の多様な魅力をアピールする。
LCCピーチ・アビエーション、累計搭乗者数500万人を達成
ピーチ・アビエーション(MM)は4月28日、累計の搭乗者数500万人を達成したことを発表した。
LCCバニラエア、5月からの機内食発表、リゾートらしいカレーなど
バニラエア(JW)は2014年5月1日~7月31日までのフライトごはん(機内食)で、新メニューを発表。テーマの一つである「Resort」を意識した夏らしい3種類を用意。
LCCバニラエア、奄美大島線は8000円~、わくわくバニラの設定も
バニラエア(JW)は2014年7月1日に就航する成田/奄美大島線の航空券を発売。運賃はシンプルバニラで片道8000円から、コミコミバニラで1万500円~の設定。
スマホのネット利用者、2013年度は38%増で3978万人に、パソコン利用者は減少
ニールセンが発表した、2013年度におけるインターネットサービス利用状況の分析結果によると、スマートフォンからのインターネット利用者数は約1100万人増加。PCからのネット利用は減少。
HIS、バリ島のホテル事業子会社に増資、ウォーターマーク開業へ
エイチ・アイ・エス(HIS)はバリ島に設立したホテル事業の子会社に、建築や開業準備の必要金額として資本金の10%を超える増資を決定。観光客の拡大を見込み、ウォーターマークホテルを2015年夏に開業する。