検索タグ "クルーズ"

テクノロジー導入で変貌するクルーズ業界、船上で「究極のパーソナライズ化」の実現を狙う背景と最新事例をまとめた【外電】

テクノロジー導入で変貌するクルーズ業界、船上で「究極のパーソナライズ化」の実現を狙う背景と最新事例をまとめた【外電】

クルーズ業界が、テクノロジー活用で目指す「ストレスがなく、究極にスムーズな旅」とは? 各社の最新取り組みや課題をまとめた。
クルーズ利用の訪日旅行者が245万人で微減、外国籍のクルーズ寄港回数トップは「博多」で5年連続 ―国交省(2018年間値・速報)

クルーズ利用の訪日旅行者が245万人で微減、外国籍のクルーズ寄港回数トップは「博多」で5年連続 ―国交省(2018年間値・速報)

国土交通省の発表によると、2018年の一年間にクルーズ船で入国した訪日外国人旅客数は、前年比3.3%減の244万6000人。
アジア拠点のクルーズ会社「ゲンティン」、乗客定員で世界最多9500人の客船就航を発表、音声・顔認証などデジタル技術搭載も

アジア拠点のクルーズ会社「ゲンティン」、乗客定員で世界最多9500人の客船就航を発表、音声・顔認証などデジタル技術搭載も

アジア最大のクルーズ会社、ゲンティン・クルーズラインが世界展開へ。積極的な造船計画で、世界最大の乗客定員となる客船就航も。
セレブリティクルーズ、12万トン級の大型船が日本初寄港、日本発/着で初めて片道クルーズ販売へ

セレブリティクルーズ、12万トン級の大型船が日本初寄港、日本発/着で初めて片道クルーズ販売へ

セレブリティクルーズが12万トンクラス「ソルスティス・クラス」の客船を日本初寄港へ。2020年秋にモダンラグジュアリーな船旅を提供。
英ヴァージン社、新クルーズ客船のデザイン発表、ビジョンは「豪華クルーズの常識破壊」、2020年就航

英ヴァージン社、新クルーズ客船のデザイン発表、ビジョンは「豪華クルーズの常識破壊」、2020年就航

英ヴァージン・グループが2020年に就航するクルーズ会社ヴァージン・ヴォヤージュ。第1船「スカーレット・レディー」の上位客室「ロックスター・スイート」のデザインを発表。
日本郵船、「飛鳥II」クルーズ運航会社の株式50%を売却、投資ファンドと共同運営、大幅改装や新造船建造も視野

日本郵船、「飛鳥II」クルーズ運航会社の株式50%を売却、投資ファンドと共同運営、大幅改装や新造船建造も視野

豪華客船「飛鳥II」運航の郵船クルーズ会社の株式50%が投資ファンドに売却。共同運営で高品質成長へ。
海中バルーンの開発会社、グローバル事業展開へ支援体制を強化、2020年にハワイ・日本・ドバイでサービス開始目指し

海中バルーンの開発会社、グローバル事業展開へ支援体制を強化、2020年にハワイ・日本・ドバイでサービス開始目指し

海中バルーンの開発を進めるオーシャンスパイラルが、資金調達のためのオーナーシップ制度構築、グローバル化目指し、東京共同会計事務所グループからノウハウ支援を受けることになった。
HISが初めて単独貸切りクルーズ、2019年夏休みに小笠原と熱海会場花火のツアー、「ぱしふぃっくびいなす」で横浜発着6日間

HISが初めて単独貸切りクルーズ、2019年夏休みに小笠原と熱海会場花火のツアー、「ぱしふぃっくびいなす」で横浜発着6日間

HISが初めて単独でのチャータークルーズを実施する。2019年の夏休みにぱしふぃっくびいなすを貸し切って、小笠原と熱海海上花火を見学するツアーを企画。
セレブリティクルーズ、新造船「セレブリティ・エッジ」就航へ、ノーベル平和賞マララさんが名付け親に

セレブリティクルーズ、新造船「セレブリティ・エッジ」就航へ、ノーベル平和賞マララさんが名付け親に

セレブリティクルーズがこのほど、同社では6年ぶりの新造船となる「セレブリティ・エッジ」の就航記念式典を開催。歴史的名付け親(ゴッドマザー)は、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんが務めた。
クルーズ・オブ・ザ・イヤー2018、初の国土交通大臣賞は郵船クルーズ「飛鳥II」の世界一周に

クルーズ・オブ・ザ・イヤー2018、初の国土交通大臣賞は郵船クルーズ「飛鳥II」の世界一周に

日本で販売されたクルーズ商品のアワード「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」、グランプリは郵船クルーズ「飛鳥II」の世界一周。
クルーズ船の電力に「死んだ魚」を活用、北欧拠点「フッティルーテン」が有機性廃棄物活用に着手、バイオガス活用で

クルーズ船の電力に「死んだ魚」を活用、北欧拠点「フッティルーテン」が有機性廃棄物活用に着手、バイオガス活用で

ノルウェーを拠点とする探検クルーズ会社「フッティルーテン」が、死んだ魚などを含む有機性廃棄物を活用した液化バイオガス(LBG)発電をおこない、クルーズ船への電力供給に充てる取り組みを開始。
観光庁、クルーズ客の到着後の観光拡充で検討会開催、地域の機会損失を背景に

観光庁、クルーズ客の到着後の観光拡充で検討会開催、地域の機会損失を背景に

観光庁は2018年11月28日、「日本の魅力発信に向けたクルーズ着地型観光の充実のための検討会」を開催する。旅客増加の一方で地域の機会損失が生じていることが背景にある。
豪華客船クイーン・エリザベスが東京発着クルーズ、2020年開業の新ターミナルから、インバウンド需要高く追加クルーズを設定

豪華客船クイーン・エリザベスが東京発着クルーズ、2020年開業の新ターミナルから、インバウンド需要高く追加クルーズを設定

豪華客船クイーン・エリザベス(QE)が東京の新国際クルーズターミナルを基点に、東京発着クルーズを運航へ。2020年に初の秋コースを設定。
ゲンティンクルーズ、アジア客狙い客船改修に約33億円、カジュアル船を上級ブランドに格上げへ

ゲンティンクルーズ、アジア客狙い客船改修に約33億円、カジュアル船を上級ブランドに格上げへ

ゲンティンクルーズが、カジュアル客船のスタークルーズ「スーパースターヴァーゴ」を大規模改装で、プレミアムクラスの「ドリームクルーズ」の客船にグレードアップ。2019年夏に初登場。
クルーズ体験が不満なら「全額返金」するキャンペーン、コスタクルーズが実施、途中下船を可能に

クルーズ体験が不満なら「全額返金」するキャンペーン、コスタクルーズが実施、途中下船を可能に

コスタクルーズが全額返金キャンペーン。対象料金での申込者が満足できなかった場合、出港後24時間以内の申し出で適用。
プリンセス・クルーズが新造船で新コンセプトのスイート客室、トップデッキに大型個人バルコニー付きで

プリンセス・クルーズが新造船で新コンセプトのスイート客室、トップデッキに大型個人バルコニー付きで

プリンセス・クルーズが新造船「スカイ・プリンセス」の詳細情報を発表。トップデッキ中央部に新コンセプトのスイート客室「スカイ・スイート」も。
豪華客船「クイーン・メリー2」が北九州港に初寄港へ、来年の世界クルーズで区間クルーズを追加設定

豪華客船「クイーン・メリー2」が北九州港に初寄港へ、来年の世界クルーズで区間クルーズを追加設定

キュナードで最大の豪華客船「クイーン・メリー2」が、2019年のグランドクルーズで北九州港への初寄港が決定。乗下船できる2コースが追加販売へ。
HIS、クルーズをショールーム型で販売する専門デスクを開設、バルコニー客室とバーカウンター風の相談コーナーで

HIS、クルーズをショールーム型で販売する専門デスクを開設、バルコニー客室とバーカウンター風の相談コーナーで

HISがクルーズ販売でショウルーム型販売デスクを設置。プリンセス・クルーズの日本発着クルーズで、「ダイヤモンド・プリンセス」の船内の一部を再現。
クルーズ予約「ベストワンクルーズ」が総額5億円の資金調達、4銀行から借り入れで

クルーズ予約「ベストワンクルーズ」が総額5億円の資金調達、4銀行から借り入れで

クルーズ予約サイトのベストワンドットコムが5億円の資金調達へ。三井住友銀行など4銀行からの借り入れで。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…