宿泊施設

国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。

ホテル・ニッコー、カンボジア首都プノンペンに2022年開業へ、大型複合施設内に

ホテル・ニッコー、カンボジア首都プノンペンに2022年開業へ、大型複合施設内に

2022年、カンボジアの首都プノンペンに「ホテル・ニッコー・プノンペン」が開業。旺盛なビジネス需要とレジャー両面の取り込みを図る。
チームラボ、九州のホテル内ランプ空間に冬バージョン追加、日本古来の「かさねのいろめ」で幻想的に

チームラボ、九州のホテル内ランプ空間に冬バージョン追加、日本古来の「かさねのいろめ」で幻想的に

チームラボが九州・御船山楽園ホテルのランプ作品に冬の色を追加する。日本古来の「かさねのいろめ」で幻想的に演出する。
マリオットとエクスペディアの新契約、手数料は10%に値下げ? OTA契約やホテル直販戦争は新局面、業界全体に与えるインパクトも【外電】

マリオットとエクスペディアの新契約、手数料は10%に値下げ? OTA契約やホテル直販戦争は新局面、業界全体に与えるインパクトも【外電】

世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルと、OTA大手エクスペディア・グループが契約交渉を進行。業界全体にインパクトをもたらす可能性がある、その内容をまとめた。
世界250以上の旅行サイトでクチコミ高評価の宿泊施設、日本で1位は「レイクヴィラ河口湖」、2位は京都のゲストハウスに

世界250以上の旅行サイトでクチコミ高評価の宿泊施設、日本で1位は「レイクヴィラ河口湖」、2位は京都のゲストハウスに

トラスト・ユー(TrustYou)がクチコミデータをもとに算出した「外国人に選ばれる!クチコミ高評価の日本の宿 」によると、人気トップは山梨県の「レイクヴィラ河口湖」に。
台風で全壊した老舗料亭を「商店街ホテル」で限定オープン、「里山十帖」・自遊人が運営するホテル内ダイニングで

台風で全壊した老舗料亭を「商店街ホテル」で限定オープン、「里山十帖」・自遊人が運営するホテル内ダイニングで

2018年9月の台風で全壊した琵琶湖畔の老舗料亭を期間限定でオープン。「里山十帖」の自遊人が運営する大津市の商店街ホテル内で。
宿泊予約「ゆこゆこ」、大分トリニータのスポンサーに、「おんせん県」つながりで

宿泊予約「ゆこゆこ」、大分トリニータのスポンサーに、「おんせん県」つながりで

ゆこゆこがプロサッカークラブ「大分トリニータ」のスポンサーに。「温泉」キーワードに連携。温泉県大分をPR。
ホテル宿泊で「シャワー室の髪の毛」を最も嫌がるのは日本人、迷惑なのは「子供を放置する親」 ―エクスペディア調査

ホテル宿泊で「シャワー室の髪の毛」を最も嫌がるのは日本人、迷惑なのは「子供を放置する親」 ―エクスペディア調査

エクスペディアはホテル利用に関する意識調査を実施。日本を含む世界23か国で実施し、特に「日本人が気にすること」にフォーカス。
トリップドットコム、在庫ない客室「空販売問題」で予約客への対応を終了、販売業者の管理不足を謝罪

トリップドットコム、在庫ない客室「空販売問題」で予約客への対応を終了、販売業者の管理不足を謝罪

客室在庫のない宿泊予約の「空販売問題」で、トリップドットコムが対応終了を完了。回答のない1件以外は、同意のもと商品変更などを実施。
ホテル会員制度の満足度調査2018、1位はヒルトン、高価格帯ホテルで人気の特典は「客室アップグレード」など

ホテル会員制度の満足度調査2018、1位はヒルトン、高価格帯ホテルで人気の特典は「客室アップグレード」など

J.D. パワージャパンが発表した「2018年 ホテル会員プログラム顧客満足度調査」によると、1位は「ヒルトン・オナーズ」。2位と3位はマリオットグループのプログラムがランクされた。
在庫ない宿泊客室の「空売り問題」で初会合、宿泊業団体とシートリップが意見交換、仕組みの周知とサプライヤー管理の徹底を要請へ

在庫ない宿泊客室の「空売り問題」で初会合、宿泊業団体とシートリップが意見交換、仕組みの周知とサプライヤー管理の徹底を要請へ

Trip.com上で在庫のない空販売が発生した問題を受け、全旅連青年部と日本旅館協会がCtrip Japanにヒアリングと意見交換を実施。
ハイアット、北海道ニセコに長期滞在型ホテルが開業、コンドミニアム式スイート63室を提供

ハイアット、北海道ニセコに長期滞在型ホテルが開業、コンドミニアム式スイート63室を提供

ハイアット ホテルズ コーポレーションが2018年12月16日、北海道・ニセコに長期滞在型施設「ハイアット ハウス ニセコ」を開業。
トリップドットコムの宿泊客室「空販売」問題で最新コメント、客室確保ができなかった予約は37件、販売業者向けに新たな審査基準

トリップドットコムの宿泊客室「空販売」問題で最新コメント、客室確保ができなかった予約は37件、販売業者向けに新たな審査基準

宿泊予約の「空販売」問題が発覚したオンライン旅行販売サイト「Trip.com」が2018年12月12日、最新の調査・対応状況を発表。
オンライン旅行「アゴダ」創設者らが「民泊ハンドブック」を刊行、市場規模予測や世界的な経済効果などとりまとめ

オンライン旅行「アゴダ」創設者らが「民泊ハンドブック」を刊行、市場規模予測や世界的な経済効果などとりまとめ

オンライン旅行サービス「アゴダ」創設者らが「ホームシェアリング」テーマの著書を発行。統計的背景を含め、世界経済に与える影響などを解説。
フランス、「オテル・ド・クリヨン」をホテル格付け最高位「パラス」に認定、認定数が25軒に

フランス、「オテル・ド・クリヨン」をホテル格付け最高位「パラス」に認定、認定数が25軒に

フランス・パリのラグジュアリーホテル「オテル・ド・クリヨン・ア・ローズウッド・ホテル」がこのほど、フランスのホテルに与えられる格付け最上位「パラス」に認定された。
5棟で1つのホテル、京都に開業した初の「分散型ホテル」の取り組みを取材した - 地域生活と共存する観光のカタチを考える

5棟で1つのホテル、京都に開業した初の「分散型ホテル」の取り組みを取材した - 地域生活と共存する観光のカタチを考える

現地の暮らし体験を望む観光客が増えるなか、京都に街に溶け込む分散型ホテルが誕生。地域生活と観光を共存させる挑戦を聞いてきた。
民泊の業界団体設立へ、仲介業者9社の合意に目途、利用者の安心担保など適正運用を目的に

民泊の業界団体設立へ、仲介業者9社の合意に目途、利用者の安心担保など適正運用を目的に

民泊仲介業者による業界団体「住宅宿泊協会(仮称)」が設立へ。
タビナカ体験予約「Klook(クルック)」、シャングリラ・ホテルと戦略的提携、深い地元体験でミレニアル世代狙う

タビナカ体験予約「Klook(クルック)」、シャングリラ・ホテルと戦略的提携、深い地元体験でミレニアル世代狙う

現地アクティビティ予約プラットフォームのKlook(クルック)とシャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツが戦略的パートナーシップ提携を発表。ミレニアル世代の宿泊客に訴求する考え。
観光庁、「Trip.com問題」で中国OTAシートリップ日本に立入り検査、消費者にオンライン取引きの啓蒙強化へ

観光庁、「Trip.com問題」で中国OTAシートリップ日本に立入り検査、消費者にオンライン取引きの啓蒙強化へ

Trip.comの在庫ない客室販売の問題で、観光庁がシートリップジャパンに立ち入り調査を実施。
北米企業が北海道・苫小牧で統合型リゾート(IR)事業を計画、MICEとアウトドア施設など融合で、ラッシュ・ストリートが日本参入

北米企業が北海道・苫小牧で統合型リゾート(IR)事業を計画、MICEとアウトドア施設など融合で、ラッシュ・ストリートが日本参入

北米のエンターテイメント事業「ラッシュ・ストリート」が日本法人を設立。北海道・苫小牧でのIR事業参入を目指す。
白馬岩岳エリアに高級古民家リゾート開業、江戸時代の庄屋を再生、2名1室3万円から

白馬岩岳エリアに高級古民家リゾート開業、江戸時代の庄屋を再生、2名1室3万円から

長野県の白馬岩岳エリアに古民家などの宿泊施設を再生したリゾート施設「旅籠丸八(はたごまるはち)」が2018年12月22日、グランドオープンする。江戸時代の庄屋の建物をリノベーション。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…