旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

大手旅行会社で売れている年末年始の旅行先、タイが7割増でアジアが人気、国内は沖縄とテーマパークの人気継続 -日本旅行業協会

大手旅行会社で売れている年末年始の旅行先、タイが7割増でアジアが人気、国内は沖縄とテーマパークの人気継続 -日本旅行業協会

JATA会員旅行会社の企画や販売担当に聞いた、年末年始の旅行人気ランキング。トップは例年通りの顔ぶれに。
【人事】JTB、来年の組織改編による新体制下の役員人事を発表 -2018年4月1日付

【人事】JTB、来年の組織改編による新体制下の役員人事を発表 -2018年4月1日付

JTBが2017年12月22日、2018年4月1日から実施する経営改革に関わる役員人事を発表。
楽天トラベルの朝ごはんフェスティバル2017、今年の優勝は福岡県「ホテル イル・パラッツォ」

楽天トラベルの朝ごはんフェスティバル2017、今年の優勝は福岡県「ホテル イル・パラッツォ」

楽天トラベルの朝ごはんフェスティバルで、日本一の朝食に選ばれたのは福岡県の「ホテル イル・パラッツォ」。パティシエ開発のポテトサラダや、フレンチ技法でとった水炊きのスープが好評。
てるみくらぶ問題で海外ツアーの新指針、申込金は「旅行代金の2割以内」、残金は出発前日から60日目以降など -日本旅行業協会

てるみくらぶ問題で海外ツアーの新指針、申込金は「旅行代金の2割以内」、残金は出発前日から60日目以降など -日本旅行業協会

てるみくらぶ破綻を受けて日本旅行業かいが海外パッケージ旅行の企画・実施で新たな指針を発表。前受け金の異常な膨らみを防止し、再発防止へ。
訪日ランドオペレーターが国際航空チャーター専門会社を子会社化へ、日本発の海外旅行と双方向チャーターを構築

訪日ランドオペレーターが国際航空チャーター専門会社を子会社化へ、日本発の海外旅行と双方向チャーターを構築

訪日旅行の地上手配会社が国際チャーター専門旅行会社を子会社化。訪日チャーターでイン/アウトの双方向の需要獲得。地方送客も強化へ。
HIS、連結業績で純利益予想を上方修正、ウォーターマークホテル札幌の売却で ―2018年10月期第2四半期・通期

HIS、連結業績で純利益予想を上方修正、ウォーターマークホテル札幌の売却で ―2018年10月期第2四半期・通期

HISが2017年12月19日、先ごろ発表した2018年10月期(2017年11月1日~2018年10月31日)連結業績について、第2四半期と通期の予想を上方修正。
HIS、年末年始の予約状況を発表、6年連続でハワイがトップ、伸び率ランキングではエジプト・ルクソール

HIS、年末年始の予約状況を発表、6年連続でハワイがトップ、伸び率ランキングではエジプト・ルクソール

HISが年末年始の予約状況から、海外旅行の旅行先ランキングを発表。1位は6年連続でハワイ。伸び率ではエジプトへの関心が続く。
ブッキング・ドットコム本社を取材してきた、CEOが明かしたサービス領域拡大と成長の理由

ブッキング・ドットコム本社を取材してきた、CEOが明かしたサービス領域拡大と成長の理由

OTAブッキング・ドットコムCEOが語る、世界大手への成長理由とテクノロジーとの関わりとは?多様性、自主性、創作性に溢れる本社内も取材してきた。
ブッキング・ドットコム、全世界でAIチャットボットの予約サポートへ、人力顧客サービスと融合で

ブッキング・ドットコム、全世界でAIチャットボットの予約サポートへ、人力顧客サービスと融合で

ブッキング・ドットコムが自社開発のチャットボットサービスをパイロット版で提供開始。問い合わせに自動対応。カスタマーサービスとハイブリットで提供。英語版の予約で。
HIS澤田代表が明かした成長戦略、最注力はホテル事業、アジア重視でOTA事業を「いち早く展開」へ -連結決算は過去最高益に(2017年10月期)

HIS澤田代表が明かした成長戦略、最注力はホテル事業、アジア重視でOTA事業を「いち早く展開」へ -連結決算は過去最高益に(2017年10月期)

HISの2017年10月期通期連結決算、売上・純利益で過去最高を記録。需要回復とM&A戦略が奏功。
ロボットが観光案内する京都ツアーが登場、JTBとシャープが共同で発表、「ロボホン」が通訳・ガイド・旅のパートナーに【動画】

ロボットが観光案内する京都ツアーが登場、JTBとシャープが共同で発表、「ロボホン」が通訳・ガイド・旅のパートナーに【動画】

JTBがシャープのコミュニケーションロボット「ロボホン」と楽しむ「ロボ旅」を商品化。歴史と文化の京都でテクノロジーが生む旅の新体験を提供。
ルックJTB、新ブランド「ダイナミックJTB」発売へ、航空・宿泊・送迎・周遊ツアーの一部など自由組合せツアーで

ルックJTB、新ブランド「ダイナミックJTB」発売へ、航空・宿泊・送迎・周遊ツアーの一部など自由組合せツアーで

JTBワールドバケーションズが2018年1月より、「ルックJTB」の新ブランド「ダイナミックJTB」を販売開始。個人手配旅行とパッケージ商品の双方の利点を活かす。
HISとオリコ、共同で観光施設の売上増加へ支援事業、HISのクーポンアプリ利用で

HISとオリコ、共同で観光施設の売上増加へ支援事業、HISのクーポンアプリ利用で

HISとオリココーポレーションが観光で連携。タビナカ店舗の売上増加支援にHISクーポンアプリを利用。
JTB、シルクロード走破するバスツアー発売、55日間で全1.5万km走行し37都市に宿泊

JTB、シルクロード走破するバスツアー発売、55日間で全1.5万km走行し37都市に宿泊

JTBロイヤルロード銀座が2017年12月7日より、西安からローマまでのシルクロード1万5000キロメートルを移動するバスツアーを発売。55日間で大人1名258万円。
婚活事業IBJ、婚活バスツアーを積極展開、グループ旅行会社「かもめ」と新顧客を獲得へ

婚活事業IBJ、婚活バスツアーを積極展開、グループ旅行会社「かもめ」と新顧客を獲得へ

婚活活動を総合的に展開するIBJと、グループ傘下の旅行会社・かもめが、婚活バスツアー事業を展開。2017年12月の山梨ツアーを皮切りに本格的に取り組みを開始。両社の強みを活かし、顧客開拓を目指す。
日本旅行、訪日客の「コト消費」狙った着物レンタルを拡充、取扱い支店を増設、出張着付けなども視野に

日本旅行、訪日客の「コト消費」狙った着物レンタルを拡充、取扱い支店を増設、出張着付けなども視野に

日本旅行は、新たに博多支店内と吉祥寺支店内に「着物レンタル VASARA博多駅店」を開設。訪日外国人のあいだで人気が高まっている「コト消費」に対するサービスを拡充していく。
第2種旅行業「LCCトラベル」が事業停止、負債総額は調査中、弁済限度額は1100万円 ―東京商工リサーチ

第2種旅行業「LCCトラベル」が事業停止、負債総額は調査中、弁済限度額は1100万円 ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、東京都中央区の第2種旅行業LCCトラベルが2017年12月4日までに事業を停止。負債総額は調査中。
東武トップツアーズがスポーツ事業強化、ニールセンスポーツと業務提携

東武トップツアーズがスポーツ事業強化、ニールセンスポーツと業務提携

東武トップツアーズがニールセン スポーツ ジャパンと業務提携契約を締結。2020年以降を視野に、両社の強みを活かしたスポーツ事業を展開へ。
【人事】元HIS取締役副会長の平林朗氏、ゴルフ場運営大手アコーディア・ゴルフ社の代表に就任へ ―2018年1月1日付

【人事】元HIS取締役副会長の平林朗氏、ゴルフ場運営大手アコーディア・ゴルフ社の代表に就任へ ―2018年1月1日付

元HIS取締役副会長の平林朗氏がゴルフ運営・管理などをおこなうアコーディア・ゴルフ社の取締役に就任。2018年1月1日付で代表取締役に就任予定。
高級宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」、フェイスブックの開発中チャットと連携、旅行相談窓口で活用へ

高級宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」、フェイスブックの開発中チャットと連携、旅行相談窓口で活用へ

宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」運営のロコパートナーズ(Loco Partners)が、Facebookが開発中の「Customer Chat Plugin」のクローズβパートナーに選出。旅行相談窓口として活用を検討へ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…