ニュース

DeNAが動画コンテンツに注力、メディア事業を旅行含む10カテゴリに拡大

DeNAが動画コンテンツに注力、メディア事業を旅行含む10カテゴリに拡大

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、キュレーションメディア事業で新規4カテゴリを追加。旅行分野「FindTravel」を含む10サイトで動画コンテンツや動画広告の充実を図っていく方針。
ANAの国際線、旅客数が9ヶ月連続で2ケタ増と絶好調、北米/ホノルルは15%増 −2015年9月

ANAの国際線、旅客数が9ヶ月連続で2ケタ増と絶好調、北米/ホノルルは15%増 −2015年9月

ANA(NH)が発表した2015年9月の旅客輸送実績によると、国際線の旅客数は前年比13.1%増の67万812人となり、今年2月から9ヶ月連続で二桁の伸びとなった。
成田空港の旅客数、外国人と日本人の比率は「逆転」間近か、半期でわずか10万人差 ー2015年度上期

成田空港の旅客数、外国人と日本人の比率は「逆転」間近か、半期でわずか10万人差 ー2015年度上期

成田国際空港の2015年度上期の国際線外国人旅客数は同27%増の654万8,211人、一方、日本人旅客は同4.0%減の664万5,415人で、その差が10万人ほどにまで縮まった。
エティハド航空、航空券支払い方法を追加、コンビニ払いも可能に

エティハド航空、航空券支払い方法を追加、コンビニ払いも可能に

エティハド航空(EY)のウェブサイト(etihad.com)での航空券オンライン予約の支払いで、コンビニエンスストア、 Pay-easy(ペイジー)を使ったATM、インターネットバンキングでの利用が可能に。
この冬に行きたい世界の絶景ランキング、1位は雪化粧の独ノイシュバンシュタイン城 -HIS調査

この冬に行きたい世界の絶景ランキング、1位は雪化粧の独ノイシュバンシュタイン城 -HIS調査

HISはSNS調査で、この冬に行きたい世界の絶景10選を発表。オーロラやクリスマスイルミネーションを抑え、1位はドイツのノイシュバンシュタイン城がランクイン。雪化粧の風景がおとぎの世界のように。
ハーツレンタカー、アジア旅行専門誌でアワード受賞

ハーツレンタカー、アジア旅行専門誌でアワード受賞

ハーツレンタカーは、このほど第26回TTGトラベル・アワード2015で、「トラベル・ホール・オブ・フェイム賞(Travel Hall of Fame Award)」を受賞した。レンタカー会社が同賞を受賞するのは初めて。
LCCジェットスター、「サイテー編」等の新CM、桐谷美玲さん起用でTV放映、台北/日本3路線の販売開始で【動画】

LCCジェットスター、「サイテー編」等の新CM、桐谷美玲さん起用でTV放映、台北/日本3路線の販売開始で【動画】

LCCジェットスターはブランドキャラクターの女優・桐谷美玲さんを起用した新CMの放映を開始。台北/国内3路線の販売開始にあわせ。
世界遺産登録目指す長崎県の教会群、見学の事前連絡対象を拡大、黒島天主堂など合計8か所に

世界遺産登録目指す長崎県の教会群、見学の事前連絡対象を拡大、黒島天主堂など合計8か所に

世界遺産目指す「長崎の教会群とキリストの関連施設」の見学で事前連絡制の対象範囲が拡大。大野教会堂(長崎市)、黒島天主堂(佐世保市)など合計8か所で事前連絡必要に。
ホテルオークラ東京、建て替え後の一部デザインを公表、画像で見る新本館【画像】

ホテルオークラ東京、建て替え後の一部デザインを公表、画像で見る新本館【画像】

2019年に向けて計画中の「ホテルオークラ東京」本館建て替えにともない、旧本館から新本館ロビーのに移設される設計・デザインを一部発表。
HIS、中国・四国地区に事業部を新設、組織改編と人事異動を発表【人事】

HIS、中国・四国地区に事業部を新設、組織改編と人事異動を発表【人事】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、2015年11月1日付の組織改編と人事異動を発表。岡山、広島、鳥取、島根と四国4県を統括する中四国事業部を開設。
インバウンド熱で需要広がる翻訳・通訳ソリューション、EXPO出展の各社サービスを取材してきた

インバウンド熱で需要広がる翻訳・通訳ソリューション、EXPO出展の各社サービスを取材してきた

インバウンド熱の高まりで翻訳・通訳など多言語対応ソリューションが広がりを見せている。旅マエ、旅ナカ、旅アトのビジネスで活用されるツールを取材してきた。
忍者観光や日本版DMOなど続々、地方創生の交付金を選定、観光は最多の189件

忍者観光や日本版DMOなど続々、地方創生の交付金を選定、観光は最多の189件

政府は、地方創生事業のモデル的事業へ交付する地方創生先行型の交付金対象事業を決定。710事業のうち、観光分野が最多。日本版DMOのほか忍者観光による訪日客の誘致事業も対象に。
ハワイ・オアフ島のコオリナ地区、来年のフォーシーズン開業など魅力をアピール

ハワイ・オアフ島のコオリナ地区、来年のフォーシーズン開業など魅力をアピール

ハワイ・オアフ島西部に位置するコオリナ地区に、オアフ島初のとなるフォーシーズンが来年開業。新ショッピングセンター新規開業もあり、観光関係者が来日して魅力をアピール。
エクスペディアが名古屋支店を開設、カプセルホテルや旅館など増強で東海エリア予約を3倍に

エクスペディアが名古屋支店を開設、カプセルホテルや旅館など増強で東海エリア予約を3倍に

エクスペディアがこのほど名古屋支店を開設。複数要因から今後の東海地方全域のインバウンド事業の成長を見込み、目標予約を前年比3倍に設定。
中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループが日本で新ホテルブランド、不動産会社と提携で主要都市にチェーン展開へ

中国・春秋グループの上海春秋投資管理有限公司(春秋投資)とサンフロンティア不動産が業務提携。共同のホテルブランド「SpringSunny Hotels & Resorts」を新設で主要都市にチェーン展開へ。
中国系GDSトラベルスカイ、BSP-JAPAN加盟で航空券発券を開始、記念キャンペーンも

中国系GDSトラベルスカイ、BSP-JAPAN加盟で航空券発券を開始、記念キャンペーンも

GDSトラベルスカイが自社のホストシステムを利用する予約発券でキャンペーンを実施。自社端末「eTerm」のBSP発券開始記念で。
日系OTAのエボラブルアジア、IATA公認代理店の認可取得で航空券発券が可能に、6.4億円資金調達も

日系OTAのエボラブルアジア、IATA公認代理店の認可取得で航空券発券が可能に、6.4億円資金調達も

国内OTAのエボラブルアジアがIATA公認代理店の認可を取得。航空券発券が可能になる。また、6.4億円の資金調達でグローバルビジネスを加速。
JAL、海外向けサイトで高速バス予約が可能に、ウィラートラベルの国内55社70路線で

JAL、海外向けサイトで高速バス予約が可能に、ウィラートラベルの国内55社70路線で

JALは、高速バスを中心とした移動ポータルサイトを運営する「WILLER TRAVEL」と提携。JAL海外地区ホームページで訪日旅行者向けに高速バスを予約できるサービスを開始した。
外国人向けJRパス拡大、スノーリゾートへのアクセス拡充で越後湯沢駅など追加 -JR東日本

外国人向けJRパス拡大、スノーリゾートへのアクセス拡充で越後湯沢駅など追加 -JR東日本

JR東日本は訪日客向けのおトクなきっぷ「JR TOKYO Wide Pass」を発売。従来の「JR Kanto Area Pass」の対象に東京臨海高速鉄道線と越後湯沢方面を加え、お台場とスノーリゾートへのアクセスも可能に。
東京・新宿に外国人向け新ホステル、カフェなど交流スペース重視でドミトリー1泊3500円から

東京・新宿に外国人向け新ホステル、カフェなど交流スペース重視でドミトリー1泊3500円から

東京・新宿に訪日外国人向けのゲストハウス形式のホステルIMANO TOKYO HOSTEL(イマノ・トーキョー・ホステル)」開業へ。「出会いたい」など要望に応える共有スペースを重視。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…