ニュース

統合型リゾート(IR)で学生向け経営プログラム、ゲンティンとシンガポールの大学が共同開発

統合型リゾート(IR)で学生向け経営プログラム、ゲンティンとシンガポールの大学が共同開発

ゲンティン・シンガポールは、シンガポールマネージメント大学と提携し、統合型リゾート(IR)経営についての学生向けの特別研修プログラムを開発。シンガポールと日本の学生が対象で異文化交流促進とIR経営の知見習得機会を提供へ。
JAL、2014年7月の国際線旅客数は微増、オセアニア線が13%増で好調

JAL、2014年7月の国際線旅客数は微増、オセアニア線が13%増で好調

日本航空/JAL(JL)の2014年7月の国際線輸送実績は、旅客数が前年同月比0.4%増の66万8448人。韓国線は同11%減と前月に引き続き10%以上の減少。東南アジアも同5.1%減と前年割れ、利用率も66%と唯一70%を下回った。
アクセス、PNR操作をトラベルポート端末で可能に、出張者の旅程変更に現地対応できる利点

アクセス、PNR操作をトラベルポート端末で可能に、出張者の旅程変更に現地対応できる利点

アクセス国際ネットワークは2014年8月25日から、世界各地のTravelport端末からAXESSで作成したPNRを操作できる「Switchable Access」機能の提供開始。参照・変更・REISSUEの操作が可能に。
キャセイパシフィック航空、香港/ボストン線にノンストップで週4便就航、2015年5月から

キャセイパシフィック航空、香港/ボストン線にノンストップで週4便就航、2015年5月から

キャセイパシフィック航空(CX)は2015年5月2日から香港/ボストン線をノンストップで週4便開設すると発表した。米国では6都市目の就航。米国を含めた北米での輸送力拡大策の一環だ。
ミャンマー国際航空、15年ぶりの関空/ヤンゴン線を定期チャーターで開設、往路はプノンペン経由で

ミャンマー国際航空、15年ぶりの関空/ヤンゴン線を定期チャーターで開設、往路はプノンペン経由で

ミャンマー国際航空(8M)は今年10月8日から関空/プノンペン・ヤンゴン線に週3便で就航する。往路は関空からプノンペン経由でヤンゴンに飛び、復路はヤンゴンから関空へ直行便で運航する。
トラベルコちゃん、2014年7月の海外ツアー検索ランキング発表、ボラカイ島が躍進

トラベルコちゃん、2014年7月の海外ツアー検索ランキング発表、ボラカイ島が躍進

オープンドアは、トラベルコちゃんの2014年7月の海外ツアー検索人気ランキングを発表。上位陣の顔ぶれのなか、20位には初めてドバイがランクイン。急上昇の旅行先ではリゾートアイランドが注目。
フォートラベルとアロハストリートが提携、ハワイ旅行のクチコミとクーポン情報を一括提供

フォートラベルとアロハストリートが提携、ハワイ旅行のクチコミとクーポン情報を一括提供

フォートラベルがWincubic.com社が運用する「アロハストリート」と提携。Wincubic.com社の提供によるクーポンも取り扱いを開始し、お得なハワイを提案している。
ハンガリー・ブタペスト、マラソンなど市内イベントで交通規制 -2014年9月~10月

ハンガリー・ブタペスト、マラソンなど市内イベントで交通規制 -2014年9月~10月

ハンガリー・ブダペスト市内で2014年9~10月にマラソンなど複数のイベント開催。それに伴う交通規制で、旅行者は注意が必要。
「業界天気図2014」で旅行・ホテル・旅館業は「薄日」の展望、国内と訪日が牽引 ―帝国データバンク

「業界天気図2014」で旅行・ホテル・旅館業は「薄日」の展望、国内と訪日が牽引 ―帝国データバンク

帝国データバンクの「業界天気図」によると、2013年度の動向は全219業種中81業種(構成比37.0%)が「晴天」と前年度から39業種増加。2014年度の展望を見ると「好転」は18業種にとどまり、前年度から大幅に減少する見通しとなった。
比較グラフでみる旅行会社トップ5社の直近12ヶ月推移、主要50社では海外旅行が2.4%増  ―2014年6月

比較グラフでみる旅行会社トップ5社の直近12ヶ月推移、主要50社では海外旅行が2.4%増  ―2014年6月

2014年6月の主要旅行業者の海外旅行取扱額は、FIFAワールドカップが外鰓されたことでブラジルへの旅行者が増加した一方、中国・韓国への需要は引き続き低調。総取扱額は前年同月比2.4%増の1838億1221 万円となった。
観光地O2Oモデルが加速、スマホアプリで沖縄県のクーポン情報をプッシュ配信 -リクルート

観光地O2Oモデルが加速、スマホアプリで沖縄県のクーポン情報をプッシュ配信 -リクルート

リクルートライフスタイルは、沖縄でスマホ向け観光アプリ「じゃらん観光ガイド」を活用した購買促進施策を実施。観光地O2Oモデルの第2弾で、今回は位置情報活用でプッシュ配信も。
日本人に人気の海外旅行先ランキング、首位はホノルル -Hotels.com宿泊実績2014年1~6月

日本人に人気の海外旅行先ランキング、首位はホノルル -Hotels.com宿泊実績2014年1~6月

ホテルズドットコム(Hotels.com)は2014年上半期(1月~6月)の日本人に人気の海外旅行先TOP20を公開。同社サイトの宿泊実績にもとづくもので、首位はホノルル、2位はソウルで昨年に引き続き。
訪日外国人に人気の滞在先ランキング、トップ20内に沖縄4都市 -Hotels.com

訪日外国人に人気の滞在先ランキング、トップ20内に沖縄4都市 -Hotels.com

Hotels.comは2014年上半期の訪日外国人の宿泊実績から、人気滞在先トップ20を発表。沖縄県から那覇、恩納、北谷、名護の4都市が入り、いずれも前年よりもランクアップした。
ドイツメッセ、インドネシアの見本市ビジネスに参入、ジャカルタの新設会場を運営へ

ドイツメッセ、インドネシアの見本市ビジネスに参入、ジャカルタの新設会場を運営へ

ドイツメッセは先ごろ、インドネシアの見本市ビジネスに参入。新設のインドネシア国際見本市会場(ICE)の管理運営をドイツメッセの子会社が契約し、ICE出資者と合弁会社も設立した。
「韓日観光交流拡大シンポジウム」ソウルで8月29日開催、韓国観光公社とJNTOの協力で

「韓日観光交流拡大シンポジウム」ソウルで8月29日開催、韓国観光公社とJNTOの協力で

韓国観光公社は、日本政府観光局(JNTO)との協力で「韓日観光交流拡大シンポジウム」を8月29日に韓国ソウルで開催。友好交流の拡大、人的交流活性化を図ることが目的で両国の関係省庁、旅行業界、自治体、経済団体などが参加。
海外個人旅行「パセオ」で利用航空会社・空港を拡充、地方からのアクセス向上 ―TPI

海外個人旅行「パセオ」で利用航空会社・空港を拡充、地方からのアクセス向上 ―TPI

トラベルプラザインターナショナルは、海外個人旅行「PASEO(パセオ)」の下期欧州・北米方面の商品を発売。羽田・関空発着の航空会社に対応し、地方からのアクセス利便を向上させた。
HIS、欧州サッカークラブのソーシャルゲームと共同の限定ツアー販売、VIPシートで観戦など

HIS、欧州サッカークラブのソーシャルゲームと共同の限定ツアー販売、VIPシートで観戦など

gloopsは、ソーシャルゲーム「欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+」とH.I.S. との共同企画によるツアーを8月16日より販売。マンチェスター・ユナイテッド対チェルシー戦をVIPシートで観戦できる。
iPadで旅相談できるカフェがオープン、旅工房が米ニューヨーク・ブルックリン地区をモチーフに

iPadで旅相談できるカフェがオープン、旅工房が米ニューヨーク・ブルックリン地区をモチーフに

旅工房が池袋にニューヨークのブルックリン地区をモチーフにしたカフェをオープン。iPadで旅行相談ができるサービスが売り。8月25日開業。
LCCピーチ・アビエーション、2014年今冬ダイヤ全路線の販売を開始

LCCピーチ・アビエーション、2014年今冬ダイヤ全路線の販売を開始

ピーチアビエーション(MM)は、8月19日から2014年冬ダイヤ(2014年10月26日〜2015年3月28日)の関西発着および那覇発着の8路線の販売を開始した。
バスの運転手に支払うチップは交際費になる? ―交際費への3つの質問

バスの運転手に支払うチップは交際費になる? ―交際費への3つの質問

税理士の菊池美菜氏による好評のコラム。今回は交際費の具体的な事例について。バスやタクシーなどのドライバーに渡すチップ(寸志)は交際費、団体旅行の下見の場合は?

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…