検索タグ "マーケティング"

世界の訪日需要データ解析が武器の「ソジャーン」社が日本参入、グーグルとのインバウンド調査を公開

世界の訪日需要データ解析が武器の「ソジャーン」社が日本参入、グーグルとのインバウンド調査を公開

米オンライン・データ・マーケティング会社、ソジャーン(Sojern)のブラッド・キング・グローバルセールス担当副社長が来日。日本進出への意欲と今後の連略を聞いた。
KDDIとコロプラが旅行者行動レポートを発売、滞在者ヒートマップや人気周遊ルート分析など【画像】

KDDIとコロプラが旅行者行動レポートを発売、滞在者ヒートマップや人気周遊ルート分析など【画像】

KDDIとコロプラ、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)が共同で国内外旅行者の動態レポートをセット販売。昼間滞在者ヒートマップや周遊ルートランキングなども提供へ。
じゃらん、新CMで「乃木坂46」を起用、猫キャラとコラボで猫耳つけてダンス披露 -リクルート

じゃらん、新CMで「乃木坂46」を起用、猫キャラとコラボで猫耳つけてダンス披露 -リクルート

リクルートは「じゃらん」の新テレビCMに、乃木坂46を起用。「にゃらん」にちなみ猫耳付けて登場。
若年層の情報拡散を調査するツール登場、「無頓着ソロ充」など特徴的な7分類で多面的な分析 ―アサツー・ディ・ケイなど

若年層の情報拡散を調査するツール登場、「無頓着ソロ充」など特徴的な7分類で多面的な分析 ―アサツー・ディ・ケイなど

広告代理店のアサツー・ディ・ケイが現役大学生マーケター集団らと共同で、若年層(18~29歳)の情報拡散構造を分析するツールを開発。7つの独自クラスタを用いた解析が可能。
オンライン旅行の国際会議「WIT Japan 2017」が開幕、今年は新事業コンペが熱戦、LCCピーチが「稼ぐ」手法を公開

オンライン旅行の国際会議「WIT Japan 2017」が開幕、今年は新事業コンペが熱戦、LCCピーチが「稼ぐ」手法を公開

オンライン旅行の国際会議「WIT Japan2017」が開幕。スタートアップピッチの勝者からLCCピーチのマーケティング戦略まで初日の様子をレポート。
エクスペディア、宿泊施設向けの収益管理ツールを無償提供、1年先までの競合との料金比較や特定日の予測も

エクスペディア、宿泊施設向けの収益管理ツールを無償提供、1年先までの競合との料金比較や特定日の予測も

エクスペディア・グループは、同社の宿泊施設向け予約管理システムで新機能を発表。収益管理の利便性を高めるもので、契約宿泊施設に無料提供。今月中旬から日本をはじめ全世界で展開へ。
渋谷区観光協会のクラウド活用事例、1500個のビーコン設置でデータ活用、街のIoT化で観光体験を共創型に

渋谷区観光協会のクラウド活用事例、1500個のビーコン設置でデータ活用、街のIoT化で観光体験を共創型に

渋谷区観光協会がビーコンを活用の観光ICT戦略を説明。ビーコンで街をIoT化し、街での滞在時間を増やす情報発信と行動データ収集を行ない、新観光ビジネス創出へ。
日本屈指の温泉地・草津温泉のデジタルマーケティング、再生回数160万回超のPR動画でインバウンド誘致した秘訣を聞いてきた【動画】

日本屈指の温泉地・草津温泉のデジタルマーケティング、再生回数160万回超のPR動画でインバウンド誘致した秘訣を聞いてきた【動画】

日本屈指の温泉地、群馬県の草津温泉がインバウンド誘致でデジタルマーケティングを強化。PR動画の再生回数の伸びを実際の誘致につなげた秘訣を担当者にインタビュー。
ネコ目線で観光体験するデジタルマップ動画、アジアの広告賞で金賞・銀賞を受賞【動画】

ネコ目線で観光体験するデジタルマップ動画、アジアの広告賞で金賞・銀賞を受賞【動画】

猫の目線で旅する広島県尾道市の動画が、アジアの広告賞で上位の賞を受賞。猫の目線のデジタルマップは世界初の作品。
訪日外国人の移動実態が明らかに、JR東日本とNTTデータがデータ公表、入国地や国籍で移動の違い鮮明

訪日外国人の移動実態が明らかに、JR東日本とNTTデータがデータ公表、入国地や国籍で移動の違い鮮明

JR東日本とNTTデータは携帯電話の利用実態やアンケート調査から、訪日旅行者の移動実態データを公表。
ブータン国営航空会社「ドゥルックエアー」、A&Tm社と国内総代理店契約を締結、販売代理店募集も

ブータン国営航空会社「ドゥルックエアー」、A&Tm社と国内総代理店契約を締結、販売代理店募集も

エアー・アンド・トラベル・マーケティング(A&Tm)社はこのほど、ブータンの国営航空会社・ドゥルックエアーと日本総代理店(GSA)契約を締結。販売代理店の一般募集も開始。
デジタル進化が消費者にもたらした4つの傾向、AIが人間よりも優れていると思う点は「いつでも利用できる」 -アクセンチュア調査

デジタル進化が消費者にもたらした4つの傾向、AIが人間よりも優れていると思う点は「いつでも利用できる」 -アクセンチュア調査

いまのデジタル消費者が企業やブランドに対して期待する体験とは?アクセンチュアが世界26か国2.6万人を対象に実施した調査結果から、4つの重大な傾向を発表。
別府市が公約した温泉テーマ施設、全長100mの「温泉スライダー」や温泉列車など実現へ、特設サイトと完成予想図を公開

別府市が公約した温泉テーマ施設、全長100mの「温泉スライダー」や温泉列車など実現へ、特設サイトと完成予想図を公開

大分県別府市が、2017年7月29日から3日間開設する新・温泉施設「湯~園地」の完成予想図を公開。公式サイトもスタート。
旅行者は「いつ」予約をするのか? 大型連休前は「1ヵ月前から」が最多、複数サイトの閲覧者ほど成約率高く

旅行者は「いつ」予約をするのか? 大型連休前は「1ヵ月前から」が最多、複数サイトの閲覧者ほど成約率高く

マーケティング事業のクリテオがまとめたレポートによると、旅行サイトの訪問率と予約件数は「7月」がピーク。予約開始時期は季節によって異なる傾向が判明。
フランス観光親善大使、2017年は「くまモン」と「リカちゃん」で決定、キャラクター就任は初めて

フランス観光親善大使、2017年は「くまモン」と「リカちゃん」で決定、キャラクター就任は初めて

2017年度のフランス観光親善大使に、熊本県の人気キャラクター「くまモン」と着せ替え人形「リカちゃん」が決定。
成田空港、航空会社のプロモーション費を支援、旅客・貨物のボリュームで金額設定

成田空港、航空会社のプロモーション費を支援、旅客・貨物のボリュームで金額設定

成田空港が航空会社のマーケティングやプロモーションにかかる費用をサポート。成田の旅客数や空港内店舗の売上げ拡大に繋げる。
博報堂、ドバイ政府から観光局業務を受託、日本の消費者と旅行業界向け業務で

博報堂、ドバイ政府から観光局業務を受託、日本の消費者と旅行業界向け業務で

ドバイ政府観光局(ドバイ政府観光・商務局)が、大手広告会社博報堂に事務局業務を委託。
ツイッターとNTTデータが共同プロジェクト、つぶやき投稿解析でマーケティング支援へ

ツイッターとNTTデータが共同プロジェクト、つぶやき投稿解析でマーケティング支援へ

ツイッタージャパンとNTTデータが、ビッグデータ解析で共同プロジェクト発足。企業向けに日本人のトレンド分析ソリューションを提供へ。
LCCジェットスター、利用者の意見を募るオンラインコミュニティを開設

LCCジェットスター、利用者の意見を募るオンラインコミュニティを開設

LCCジェットスター・ジャパンが、利用客の意見・要望を収集する場をオンライン上に開設。アンケート回答者には抽選でフライトバウチャーを提供。
京都・宇治市がゲームで観光PR、人気ゲーム実況者のプレイ動画で【動画】

京都・宇治市がゲームで観光PR、人気ゲーム実況者のプレイ動画で【動画】

京都府宇治市がオリジナルゲームで観光プロモーションを実施。懐かしい雰囲気の2D横スクロールタイプのアクションゲームで、敵と戦う途中、観光名所や名産品のガイド紹介もあり。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…