ニュース

GWの国際線旅客2015予測、関空は18%増で過去最高51.7万人、成田空港は3.4%増83.7万人の見込み

GWの国際線旅客2015予測、関空は18%増で過去最高51.7万人、成田空港は3.4%増83.7万人の見込み

成田国際空港と関西国際空港の2015年ゴールデンウィーク期間の国際線旅客数(推計)は、両空港とも前年を上回る見込み。特に関空は2ケタ増で、過去最高の旅客数になると見込まれている。
ANA、スター・ウォーズ「R2-D2」塗装機が間もなく登場、5年間のプロジェクト展開【動画】

ANA、スター・ウォーズ「R2-D2」塗装機が間もなく登場、5年間のプロジェクト展開【動画】

ANAは世界初となるスター・ウォーズの特別塗装機を発表。ウォルト・ディズニー・ジャパンとの契約で、2020年3月までの5年間、「STAR WARSプロジェクト」を展開する。
【春闘合意:旅行7社】 JTB7社・地域総合型5社やコーポレートセールスなど

【春闘合意:旅行7社】 JTB7社・地域総合型5社やコーポレートセールスなど

サービス連合が2015年4月14日、2015年の春季生活闘争(春闘)のJTB7社の合意状況を発表した。
トラベルコちゃん、海外現地クチコミにハワイ島・ヘルシンキなど20都市を追加、スマホ版も開始

トラベルコちゃん、海外現地クチコミにハワイ島・ヘルシンキなど20都市を追加、スマホ版も開始

オープンドアは「トラベルコちゃん」の「海外現地口コミ」コーナーに20都市の情報を新たに掲載。50都市・計433スポットに拡大した。あわせて閲覧数の増加に対応し、スマートフォン版も作成した。
宿泊とルームサービスのホテル滞在費、最も高額な都市はニューヨーク、安さは東欧諸国に軍配 -トリップアドバイザー

宿泊とルームサービスのホテル滞在費、最も高額な都市はニューヨーク、安さは東欧諸国に軍配 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーの「旅行者物価指数(トリップイオンデックス)世界のホテルステイ2015」で判明した、最も高額な都市はニューヨーク。宿泊費と一般的なルームサービス費の合算が唯一5万円台に。
高級旅館・ホテル予約サイト「relux」がキュレーションメディア開始、スタッフ監修で日本をテーマに

高級旅館・ホテル予約サイト「relux」がキュレーションメディア開始、スタッフ監修で日本をテーマに

高級旅館・ホテルの予約サイト「relux」は、旅に関わる日本のモノやコトを紹介するキュレーションメディア「relux Magazine」を開始。reluxと連動しつつ日本の良質な情報を発信し、旅を喚起していく。
“日本一の洞窟風呂”の老舗旅館「山海館」が破産申請へ、負債総額約6億円

“日本一の洞窟風呂”の老舗旅館「山海館」が破産申請へ、負債総額約6億円

東京商工リサーチによると、熊本県水俣市の老舗温泉旅館「山海館」が破産手続きを弁護士に一任した。日本一の洞窟風呂などで人気を博し、ピーク時には年間6億円台の売上を上げていた。
H.I.S. のSNS動画ランキング、無人小型飛行機「ドローン」空撮のスリランカ・シギリヤロックが人気トップに 【動画】

H.I.S. のSNS動画ランキング、無人小型飛行機「ドローン」空撮のスリランカ・シギリヤロックが人気トップに 【動画】

H.I.S.が公式フェイスブックページに投稿した動画の人気ランキングを発表。1位は小型無人飛行機「ドローン」で空撮したスリランカの古代宮殿跡「シギリヤロック」の映像。この結果を受けたツアーも発売へ。
旅先で手軽に「思い出ミニ映画」作れるアプリ登場、ANAセールスと日立ソリューションズが共同開発

旅先で手軽に「思い出ミニ映画」作れるアプリ登場、ANAセールスと日立ソリューションズが共同開発

ANAセールスは、日立ソリューションズ東日本と旅行先で撮影した写真と事前に用意された動画を使ってミニ映画を制作できるアプリを共同開発。ANAスカイホリデーのツアー特典として提供。
京都市、コンベンション誘致の助成金を1000万円上限に引き上げ、MICE「鏡開き」費用や同窓会も対象に

京都市、コンベンション誘致の助成金を1000万円上限に引き上げ、MICE「鏡開き」費用や同窓会も対象に

京都市はMICE誘致強化事業で新助成金制度を創設。50名以上の中小規模の開催も対象にし、大型コンベンションの上限額も1000万円に拡大。国内学会や大規模同窓会なども対象に。
星野リゾート、2015年は新たな宿泊体験を提案、「上質なキャンプ体験」や「脱デジタル」「孫旅」など

星野リゾート、2015年は新たな宿泊体験を提案、「上質なキャンプ体験」や「脱デジタル」「孫旅」など

星野リゾートは、2015年に新たなテーマで宿泊体験を提案する。海外ですでに流行している“グランピング(高級リゾートで上質なキャンプ体験をする)”、”デジタルデトックス”、”孫旅”など、星野代表が概要を説明。
関西国際空港、2014年度の国際線旅客数は過去最高の1352万人、外国人と日本人がついに逆転

関西国際空港、2014年度の国際線旅客数は過去最高の1352万人、外国人と日本人がついに逆転

関西国際空港では2014年度、外国人旅客数が前年度を大きく上回る699万人。年度としてはじめて日本人旅客数を上回った。総旅客数は歴代で2番目に多い2004万人で14年ぶりに2,000万人を突破。
ユナイテッド航空がエコノミークラス機内食を刷新、アルコール無料など新メニューを日本含む長距離路線で提供へ

ユナイテッド航空がエコノミークラス機内食を刷新、アルコール無料など新メニューを日本含む長距離路線で提供へ

ユナイテッド航空(UA)は6月1日から、日本/北米間を含む長距離国際路線のエコノミークラスで機内食を一新。エコノミークラスでもビールとワインの無料提供を始める。
JTB、「ナツタビナツビト」で夏の海外ツアー、特集サイトとムービー公開 【動画】

JTB、「ナツタビナツビト」で夏の海外ツアー、特集サイトとムービー公開 【動画】

JTBワールドバケーションズは夏の「わいわいファミリー」の発売にあわせ、海外ツアーの夏旅プロモーションを開始。特設ウェブサイトとスペシャルムービーで、夏に行きたくなる海外旅行を提案する。
日本旅行、2015年2月の販売高は前年並み、国内は好調続き団体は25%増

日本旅行、2015年2月の販売高は前年並み、国内は好調続き団体は25%増

日本旅行の2015年2月の総販売高は、前年比0.1%増の286億円とほぼ前年並み。国内旅行は7.4%増でプラス推移が続くが、海外旅行が特に個人需要の企画商品が2ケタ減と不振。
アパホテル、新宿エリアの3ホテルの稼働率が100%、5軒目のホテル用地を取得

アパホテル、新宿エリアの3ホテルの稼働率が100%、5軒目のホテル用地を取得

アパホテルは新宿にエリア内5棟目となるホテル用地を獲得。既存ホテルの月間稼働率が100%を超えており、新ホテルで訪日・国内の双方のさらなる需要獲得を目指す。
沖縄に観光客を意識した大規模ショッピング施設、観光振興計画と連携で「ベストグローカル」追求 ―イオン

沖縄に観光客を意識した大規模ショッピング施設、観光振興計画と連携で「ベストグローカル」追求 ―イオン

イオンは、沖縄県中頭郡(なかがみぐん)に観光客の来店を意識した大規模リゾートショッピング施設「イオンモール沖縄ライカム」開設。外国人観光客や団体客へのサービスも充実で。
アップルウォッチの直前購入意向は8%、20代が15.4%で最多- ICT総研

アップルウォッチの直前購入意向は8%、20代が15.4%で最多- ICT総研

ICT総研の「アップルウォッチ購入意識調査」で、発売予定直前の購入意向・意欲は「既に予約した」と「購入しようと思っている」をあわせ8.0%。20代が最も多く、モデルは「Apple Watch Sports」が人気。
訪日外国人の消費、総額は過去最高43%増で2兆円超、買い物代が宿泊費を超えて7000億円台に - 観光庁2014年(確報値)

訪日外国人の消費、総額は過去最高43%増で2兆円超、買い物代が宿泊費を超えて7000億円台に - 観光庁2014年(確報値)

観光庁は2014年訪日外国人消費動向調査の年間確報値を発表。消費総額は前年比43.1%増の2兆278億円(推計)。一人当たりの旅行消費額は、10.6%増となる15万1174円(推計)でどちらも過去最高額。国別では中国が対前年2倍超の5583億円。
マリオットホテル、MICEプランニング支援のサイトとアプリを提供、目的別の検索やリアルタイム相談も可能に

マリオットホテル、MICEプランニング支援のサイトとアプリを提供、目的別の検索やリアルタイム相談も可能に

マリオット・インターナショナルはMICEの企画のヒント用のウェブサイトとバンケット担当者とのやり取りをリアルタイムに行なえるアプリを作成、アジア太平洋地区で提供を開始した。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…